MOS形単板カラーカメラの信号処理回路
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
補色方式MOS形単板カラーカメラの製品化にあたり, 感度, S/N, 色再現の向上を主眼とした信号処理方式とそのLSIを開発した.従来, MOS形撮像素子の致命傷であった固定パターン雑音は, 積分回路方式のICにより15〜20dB以上低減され, 問題のないレベルにできた.S/Nは, 光利用率の高い補色フィルターの採用と, AGCやガンマ補正に工夫を凝らした多機能カラープロセスLSIにより家庭用として充分な実用レベルを達成した.また, ガンマ補正と白バランス補正に基づく色再現誤差について考察し, GRB-γ処理システムがその改善に有効であることを見い出し, これにより良好な色再現を得た.
- 1982-11-20
著者
-
増田 美智雄
株式会社日立製作所映像メディア研究所
-
増田 美智雄
株式会社日立製作所家電研究所
-
野田 勝
日立
-
野田 勝
(株)日立製作所、映像メディア研究所
-
鍋山 弘彰
株式会社日立製作所 家電研究所
-
野田 勝
株式会社日立製作所 家電研究所
-
増田 美智雄
日立製作所 映像メディア研
関連論文
- 3)PAL方式固体カラーカメラ(テレビジョン電子装置研究会(第113回))
- PAL方式固体カラーカメラ
- 8)画素混合CCDカメラにおける同時RGB処理(〔テレビジョン方式・回路研究会 テレビジョン電子装置研究会〕合同)
- 画素混合CCDカメラにおける同時RGB処理
- 2)リサンプリングによるMOSカメラの低雑音化と高解像度化(テレビジョン方式・回路研究会)
- リサンプリングによるMOSカメラの低雑音化と高解像度化
- 2)電子カメラ(テレビジョン方式・回路研究会(第100回))
- 電子カメラ
- 3)水平転送MOS型カメラのカラー化方式の検討([テレビジョン方式・回路研究会(第109回)テレビジョン電子装置研究会(第140回)]合同)
- 水平転送MOS形カメラのカラー化方式の検討
- ディジタルメモリ方式カラー2画面テレビ
- 1)MOS形単板カラーカメラ((テレビジョン方式・回路研究会(第69回)テレビジョン電子装置研究会(第98回))合同)
- MOS形単板カラーカメラ
- 12-13 静止画受信機用同期回路の検討
- 4-2 補色方式単板カメラのモアレ抑圧手法
- MOS形単板カラーカメラの信号処理回路
- 5.コンシューマエレクトロニクス(テレビジョン年報)
- 2)MOS形単板カラーカメラの信号処理回路((テレビジョン方式・回路研究会(第69回)テレビジョン電子装置研究会(第98回))合同)
- MOS形単板カラーカメラの信号処理回路
- 8-8 SAWフィルタと同期検波形ICによるPIF回路
- 10-7 自動化回路を備えた輝度色度分離方式ゴースト消去器
- 3)加速転送MOS撮像素子を用いたカラーカメラの試作((テレビジョン方式・回路研究会(第101回)テレビジョン電子装置研究会(第132回))合同)
- 加速転送MOS撮像素子を用いたカラーカメラの試作(固体撮像特集)
- (7)テレビ多重形静止画放送用受信機(第1回 画像伝送研究会)
- カラーテレビジョン受像機用色同期ICの開発
- 新しい輪郭強調プロセスをもったビデオ増幅IC
- 2)輪郭検出オートフォーカス方式(テレビジョン電子装置研究会(第113回))
- 輪郭検出オートフォーカス方式
- カメラ信号処理回路のディジタル化(〔コンシューマエレクレクトロニクス研究会 映像表現研究会〕合同)(波形等化技術)
- カメラ信号処理回路のディジタル化
- 4-13 高解像度MOS形単板カラーカメラ
- 4-9 高解像度MOS形単板カラーカメラのモアレ検討
- PAL方式MOS形単板カラーカメラ
- 5-1 家庭用MOSカラービデオカメラの開発
- 5-9 カメラ用高画質・高集積ディジタル信号処理LSIの開発
- MOSカメラ用雑音低減回路(固体撮像技術)
- 受像機における高彩度像の解像度補償方式の試み
- 4-16 高解像度MOS形撮像素子の駆動回路
- 静止画実験システム用受信機の開発
- 19-4 ディジタルカメラの自動画質制御
- 4-11 加速転送回路内蔵、新MOS形撮像素子の色フィルタ配置の選定
- 4-4 固体カラーカメラ用同期・センサ駆動回路の開発