12GHz帯放送衛星の周波数割当計画と関連基準
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
12GHz帯放送衛星業務に関する世界無線通信主管庁会議は1977年1月に開催され, 12GHz帯の将来の利用に関する諸基準を採択した.この中から放送衛星業務に適用する技術基準, 周波数, 軌道位置, 偏波の割当計画, 衛星放送と地上業務の周波数共用に係る国際的な制約, および関連するわが国の地上SHF放送の基準について解説する.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1978-02-01
著者
関連論文
- 7.1 関連国際会議の動向(7.衛星放送に関する海外の動向)(放送衛星)
- 放送を中心としたCCIRの活動(1970年〜74年)
- 1.BS-2 衛星放送システムの概要(衛星放送)
- 1.中波放送の現状と将来(音声放送)
- 12GHz帯放送衛星の周波数割当計画と関連基準
- 放送衛星の周波数割当に関する国際会議について
- (1)中波放送の国際的再編成について(テレビジョン無線技術研究会(第38回))
- 中波放送再編成の話題
- (1)中波放送の諸問題(テレビジョン無線技術研究会(第27回))
- 1)衛星利用に関する海外の動向(第11回テレビジョン伝送研究委員会)
- 67-336 明日の世界でテレビジョンに期待されるものG.H.Brown : Televison's Role in Tomorrow's World, IEEE Spectrum, Vol.4,No.10,Oct., (1967)56-58
- 65-276テレビジョン音声のステレオ化についての考察
- 66-84 66-85 ソビエトの新しいカラーテレビ方式 From Russia with Love-NIR Alias SECAM-4 Alias SEQUAM, Wireless World, Vol.72,No.2,Feb., (1966)73-74 B.W.B.Pethers : B.B.C.Man Anticipates Russian Colour TV System?Wireless World, Vol.72,No.2,Feb., (1966)75-76
- 65-164 NTSC, PAL, SECAMのDG, DPの許容値 J.Muller : Eignung der Verschiedenen Ubertragungssysteme fur das Farbfernsehen, NTZ, Jg.18,Ht.1,Jan., (1965)38-45
- 非常災害対策と衛星通信
- 衛星通信・放送時代の開花への期待
- 9.実験成果の実用衛星放送システムへの反映(衛星放送実験)
- 4-3 衛星放送(4.新しい放送システム)
- 7.2 各国の放送衛星に関する動向(7.衛星放送に関する海外の動向)(放送衛星)
- 衛星放送に関する海外の動向 (放送衛星)
- 第14回CCIR総会(国際会議レポート)
- 4-3衛星放送(4.新しい放送システムの研究)(テレビジョン年報)
- 3) CCIR中間会議の報告 : 衛星放送関係について(第34回テレビジョン伝送研究会)
- 2)CCIR特別合同会議(放送衛星関係)の審議結果について(第27回 テレビジョン伝送研究委員会)
- 乱れたUHF電界中の指向性アンテナの特性, THE PERFORMANCE OF DIRECTIVE AERIALS IN COMPLEX U.H.F. FIELDS bY J.A.SAXTON, D.SC., PH.D., AND B.N.HARDEN, M.SC(Pro.IEE, Vol 106,No.27 p.315-317,1959)
- これからの12GHz帯放送衛星について (衛星計画)
- 衛星放送に関する海外の動向