テレビジョン用ズームレンズの現況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1970年以後公表されたテレビ用ズームレンズの進歩を中心として, 次の3つのテーマにつき述べる.第1はフォーカス可能至近距離の短いフォーカス方式の研究, 第2は焦点距離を容易にシフトさせる方式の研究, 第3はテレ端の焦点距離, Fナンバーを保ちながらワイド端の焦点距離を短くする研究である.この3つを併立させる困難さが, ズームレンズの研究を新しい時代に突入させた.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1974-03-01
著者
関連論文
- 4-4 小型広角10倍級ズームレンズの性質、問題点
- 4-2 高倍TVズームレンズシリーズに就いて
- 4-1 ズームレンズの実現性難易を示すメリット
- 12-5 高品位テレビ用レンズの特長と問題点
- テレビジョン用ズームレンズの現況
- 5-4 テレビ用ズームレンズの性能向上の研究