衛星放送の最近の動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
放送衛星用の周波数が割当てられる世界無線通信主管庁会議(1971年6月開催予定)を転機として各国, 各地域で放送衛星計画が具体化してこよう.ここでは最近の国連, ABU, EBUにおける放送衛星に関する活動について解説したのち, 近年システム面の検討の中心になっている周波数共用, 周波数/軌道の有効利用, 伝送方式などをその結果とあわせて今後の動向について述べた.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1971-05-01
著者
関連論文
- 5-1上りリンクの干渉(5.放送衛星と他の回線との干渉特性)(衛星放送実験)
- 3)放送衛星フィーダリンク間および放送衛星フィーダリンクと固定衛星上りリンク間の干渉実験(無線技術研究会(第83回))
- 放送衛星フィーダリンク間および放送衛星フィーダリンクと固定衛星上りリンク間の干渉実験
- 人工衛星の温度予測
- 3)放送衛星の最近の動向(無線技術研究会(第92回))
- 放送衛星の最近の動向
- 3)CCIRにおける衛星放送の検討状況(無線技術研究会(第89回))
- CCIRにおける衛星放送の検討状況 : 中間会議における検討
- ヨーロッパにおける放送技術の動向 : EBUの動向
- 7.1 関連国際会議の動向(7.衛星放送に関する海外の動向)(放送衛星)
- CCIR特別準備会議
- 2)放送衛星の最近の動向(第6回 画像伝送研究会)
- 10)衛星放送のテレビ多チャンネル音声多重方式(第14回テレビジョン無線技術研究会 第2回 画像伝送研究会)
- 1-2 放送メディアの将来展望(1.次世代画像メディアの展望)(次世代画像メディアへの期待)
- ディジタル放送時代に向けて
- 4-3 衛星放送(4.将来のテレビジョン放送における画像伝送)(画像伝送)
- 放送衛星の動向
- 衛星放送の最近の動向
- 衛星放送の動向(技術展望)
- メディアに優しさを