1)視覚表示と人間工学(第14回 視覚研究委員会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1970-01-01
著者
関連論文
- 携帯電話のユーザビリティーと高齢者特性
- 東海支部 (支部の歴史と活動 創立35周年記念特集号)
- 立体認知に対する高齢者特性
- 高齢者にとって見やすい携帯情報端末・液晶モニタ
- 安全色彩の誘目性について
- 繊維製品の色彩がそのイメージと購買行動に及ぼす影響について (2) (第17回全国大会特集号)
- 繊維製品の色彩がそのイメージと購買行動に及ぼす影響について (1) (第17回全国大会特集号)
- 感情・好み・雰囲気等の評価 (光環境の心理評価)
- 視知覚研究の立場より (照明学会創立75周年記念特集) -- (21世紀の照明を展望する)
- 〔照明学会〕ネオンの光の見え方に関する特別研究委員会報告
- 視界と運転・操縦者 (運転,操縦と視界)
- 交通心理学用語集(試案)(10)
- 交通心理学用語集(試案)(9)
- 交通心理学用語集(試案)(8)
- 交通心理学用語集(試案)(7)
- 交通心理学用語集(試案)(6)
- 交通心理学用語集(試案)(5)
- 交通心理学用語集(試案)(4)
- 交通心理学用語集(試案)(3)
- 交通心理学用語集(試案)(2)交通行動に関連する用語
- 主観的評価法を指標とした危険交通場面の分類
- 道路案内情報の効果的な利用をめざして(2)よりよいwayfindingへの情報提示諸方策の検討
- 道路案内情報の効果的な利用をめざして(1)よりよいwayfindingへの人間特性をふまえた方策の検討
- 交通心理学における検討課題
- コメンテーターの質問に対する回答 (特集:交通心理学)
- 視覚と視覚表示についての検討 : 道路案内情報をめぐる諸問題
- 交通文化に関する研究(3)--橋についての文献的研究(1)
- 社会の再構築と社会人育成の再考の必要性--緊急事態への危機管理の整備と教育も必要 (大会記録 日本交通心理学会平成12年度春季大会(第61回大会)シンポジウム 21世紀に向けての交通心理学--先達たちの提言)
- 心的状況の差異にもとづく案内情報提示に関する研究 (3) : 好まれる案内情報提示方法と性別の関係を中心とした検討
- 色彩の応用的研究と日本色彩学会における諸活動(第11回日本色彩学会賞)
- アンケート調査からみた地下空間の意識に関する研究
- 研究発表(ポスター発表)(第35回全国大会報告)
- 講演された分野以外の諸分野における社会貢献と討論のきっかけ(50周年記念シンポジウム「色彩はいかに社会に貢献してきたか」)
- 3)色彩の誘目性尺度値と色差との関係(第6回視覚情報研究会)
- 1)視覚表示と人間工学(第14回 視覚研究委員会)
- 総論 : 安全における色彩のはたらき(安全と色彩〜研究編〜)
- 生源寺治雄(しょうげんじはるお)先生
- 東海支部の照明に関わるアクティビティ(技術の継承とともに時代にあった新技術の創出を:東海支部)