3)プランビコンカラーカメラ用輪郭補償器(第14回テレビジョン方式回路研究委員会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1969-11-01
著者
関連論文
- 1)ABO(自動ビーム最適化回路)の制御特性(テレビジョン電子装置研究会(第76回))
- 4)カメラケーブル延長装置の設計と冬季オリンピックにおける運用結果(第36回テレビジョン方式・回路研究会)
- 2-2 ハイビジョン用1インチ全静電型高感度サチコン : (2)全静電方式のハイビジョンへの応用
- 3-1 固体撮像デバイスの放送分野での可能性
- 5-6 回路解析プログラムTVCAP
- 7)ECAP[○!N]による映像回路の解析(第22回テレビジョン方式回路研究委員会)
- 3.小型低消費電力化を支える機能ブロックIC(ポータブル機器による番組製作)
- 4-3 放送用ワンパッケージIC化プロセス増幅器の開発
- 1)MNC-61A小型カラーカメラ(テレビジョン方式・回路研究会(第37回))
- 5)超高感度ハーピコンカラーカメラ(〔情報入力研究会情報ディスプレイ研究会コンシューマエレクトロニクス研究会〕合同)
- 2)放送用CCDカメラ(〔情報入力研究会 放送現業研究会〕合同)
- 4-4 マイクロ化輪郭補償回路の試作
- 4-10 超小形カメラ用ハイブリットICの樹脂モールド
- 7-4 VTR前置増幅器の広帯域, 高SN比化
- 7-2 薄膜ハイブリッドIC高集積化の一手法
- 7-1 ハイブリッドIC化VTR用広帯域ヘッドアンプ
- ハイブリッドIC化映像用アクティブフィルター
- 2)HIC化映像用アクティブフィルター(テレビジョン方式・回路研究会(第85回))
- HIC化映像用アクティブフィルタ
- 9-2 HIC化映像用アクティブフィルタ
- 5-4 3輪郭補償方式とその効果
- 3-6 映像機器マイクロエレクトロニクス化におけるIC化技術の検討
- 3)ビジコン型撮像管前置増幅器の周波数特性の測定(テレビジョン電子装置研究会(第60回))
- 4-1 デバイスモデルと回路シミュレーション(4.ハードウエアのモデルとシミュレーション)(モデルとシミュレーション)
- テレビ用部品としての半導体 : (第9回)半導体物性とデバイス
- 5-9 TVCAPによるビデオ増幅器のSNR解析
- 1)3SECカラーカメラ(第28回テレビジョン方式回路研究委員会)
- 2)狭暗部撮影用超小型カラーカメラ(〔テレビジョン方式・回路研究会テレビジョン電子装置研究会〕合同)
- 1-6 カラーカメラ特性測定の一方法
- 3)プランビコンカラーカメラ用輪郭補償器(第14回テレビジョン方式回路研究委員会)
- 6-11 プランビコンカラーカメラ用輪郭補償器
- 3)二次元光センサの現状と応用(第15回テレビジョン技術応用研究会)