中継放送所送受回り込みの測定法について : 放送波中継SFNの基礎検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In a relay SFN of digital terrestrial broadcasting, coupling effects from transmitting signal to receiving signal in a relay station should be reduced and suppressed to the level needed for stable operation. In order to study countermeasures against the coupling, it is necessary to measure accurately the coupling in various kinds of relay stations. We propose a measuring method of the coupling using the GCR signal multiplexed in TV signals on the air. In this method, a transfer function of the coupling path between transmitting and receiving antenna of a relay station is calculated from the GCR signals measured in both sides. Delays and amount of coupling signals can be gotten from the transfer function. The usefulness of the method is verified with the result of computer simulation and laboratory experiments. The data measured by the method in some relay stations are also shown.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1998-01-30
著者
関連論文
- 地上デジタルテレビジョン信号の干渉特性(デジタル放送を支える伝送技術)
- 3-7 地上デジタル放送の野外実証実験 : 放送波多段中継実験結果
- デジタル音声放送に適した狭帯域OFDMの伝送特性
- 地上デジタル放送のギャップフィラー実験
- 12-4 地上デジタル放送の放送波中継におけるスペースダイバシティ受信の適用
- 12-2 地上波デジタルテレビの長期電界変動
- スペースダイバシティを用いた地上デジタル放送の放送波中継の検討
- 6-7 移動受信における地上デジタルTV放送波とアナログTV放送波の隣接チャンネル干渉に関する考察
- 地上デジタル音声放送信号の干渉特性
- 11-4 地上デジタル放送波の電界と受信場所率NHK放送技術研究所
- 11-3 地上デジタル放送波の受信地上高別電界強度
- アナログテレビ干渉による地上デジタル放送信号の干渉特性と特性改善
- 3-2 地上デジタル放送における単一周波数多段中継の伝送特性
- 4)地上デジタル放送SFNの一検討 : 放送波多段中継の伝送特性(〔放送方式研究会放送現業研究会〕合同)
- 地上デジタル放送SFNの一検討 : 放送波多段中継の伝送特性
- 5-8 NTSCからOFDMへの干渉
- DQPSK-OFDM変調方式によるUHF帯FPUの移動伝送特性(ディジタル放送)
- 回り込みキャンセラを用いたSFN放送波二段中継の性能(無線・光伝送および一般)
- 2)変調信号の直接ディジタル信号処理によるスポラディックE層混信改善(無線・光伝送研究会)
- 7GHz帯ディジタルFPUに望まれる性能とQAM方式FPUの波形等化方式の検討(ディジタル放送)
- 25-2 ディジタル信号処理による複素リミッタ回路の検討
- 4)7GHz帯ディジタルFPUに望まれる性能とQAM方式FPUの波形等化方式の検討(無線・光伝送研究会)
- 変調信号の直接ディジタル信号処理によるスポラディックE層混信改善
- 8)7GHz帯FPU回線のマルチパス特性の測定(無線・光伝送研究会)
- 7GHz帯ディジタルFPUに望まれる性能とQAM方式FPUの波形等化方式の検討
- 7GHz帯FPU回線のマルチパス特性の測定
- 干渉キャンセラを用いた同一チャンネル干渉環境におけるSFN放送波中継長期野外実験
- 同一チャネル干渉下におけるSFN放送波中継実験
- 干渉キャンセラを用いた同一チャンネル干渉環境におけるSFN放送波中継長期野外実験(アクセス系,光無線システム,光映像伝送,光通信,オペレーション/保守監視,一般)
- 同一チャネル干渉下におけるSFN放送波中継実験(アクセス系,光無線システム,光映像伝送,光通信,オペレーション/保守監視,一般)
- 地上デジタル放送の放送波中継のための合成-比較-選択に基づく最ゆう判定指向型アダプティブアレー(無線通信技術)
- 白石中継局における放送波中継SFN実験
- 6-2 地上デジタル放送におけるACの伝送特性に関する考察
- 地上ISDBの階層パラメータ切り替え手法の検討
- 地上デジタル放送SFNにおける放送波中継用回り込みキャンセラの基礎検討(デジタル放送・伝送方式)
- 北淡垂水中継局における放送波中継SFN実験 : 平面受信アンテナと回り込みキャンセラによる同一周波数再送信実験
- 地上デジタル音声放送の移動受信特性
- 11-1 地上ISDBにおけるセグメント形式の識別手法の検討
- DAPSK-OFDM変調方式を用いた高速データ伝送の実験的検討(デジタル放送を支える伝送技術)
- 3.地上デジタル音声放送実証実験の概要(地上デジタル放送)
- 13-4 放送波中継SFN用回り込みキャンセラの室内実験
- 64QAM-OFDM復調用パイロットシンボルの送信電力比に関する検討
- 7GHz帯FPU回線のマルチパス特性の測定
- 18-3 7GHz帯FPU回線におけるマルチパス特性の測定
- 8)16DAPSK-OFDM変調方式を用いたハイビジョン・ディジタル信号伝送に関する検討(〔放送方式研究会 放送現業研究会 無線・光伝送研究会〕)
- 16DAPSK-OFDM変調方式を用いたハイビジョン・ディジタル信号伝送に関する検討
- 地上ISDBの階層パラメータ切り替え手法の検討
- 干渉キャンセラを用いた同一チャンネル干渉環境におけるSFN放送波中継長期野外実験
- 同一チャネル干渉下におけるSFN放送波中継実験
- 干渉キャンセラを用いた同一チャンネル干渉環境におけるSFN放送波中継長期野外実験(アクセス系,光無線システム,光映像伝送,光通信,オペレーション/保守監視,一般)
- 3) OFDM野外伝送実験 : DQPSK-OFDM と 64 QAM-OFDM の固定受信 (放送方式研究会)
- OFDM野外伝送実験 : DQPSK-OFDMと64QAM-OFDMの固定受信
- 同一チャネル干渉下におけるSFN放送波中継実験(アクセス系,光無線システム,光映像伝送,光通信,オペレーション/保守監視,一般)
- 同一チャネル干渉下におけるSFN放送波中継実験
- 放送とコグニティブ無線(コグニティブ無線, ナイトセッション, パネル討論, 一般)
- VHF-TV低域帯でのスポラディックE層伝搬による混信波の振幅変動に関する検討
- B-1-11 スポラディックE層伝搬による混信波の振幅変動に関する検討(B-1. アンテナ・伝播A(電波伝搬, 非通信利用), 通信1)
- VHF-TV低域帯でのスポラディックE層伝搬による混信波の振幅変動に関する検討(放送EMC/一般)
- 地上デジタル放送用ガードインターバル越えマルチパス等化器の検証 : 福岡市郊外におけるフィールド実験
- 地上デジタル放送用ガードインターバル越えマルチパス等化器の検証 : 福岡市郊外におけるフィールド実験
- ISDB-T用判定指向型アダプティブアレーを用いた同一チャンネル干渉除去実験
- みやぎ実験局におけるSFN放送波2段中継実験
- ISDB-T用判定指向型アダプティブアレーを用いた同一チャンネル干渉除去実験(放送技術,放送EMC/一般)
- みやぎ実験局における同一チャンネル干渉除去実験(放送技術,放送EMC/一般)
- みやぎ実験局におけるSFN放送波2段中継実験(放送技術,放送EMC/一般)
- SFN放送波中継局用干渉キャンセラの検討(放送EMC/一般)
- 5.放送方式(テレビジョン年報)
- ブースター型ギャップフィラー用の簡易等化器に関する検討(モバイルと放送の融合時代を迎えて(1セグ放送, モバイル放送, 携帯放送融合サービス, 1セグ対応携帯端末, モバイルコンテンツと放送コンテンツの融合, マルチメディア配信, ディジタル放送受信機, および一般))
- 長良デジタル中継局における回り込みキャンセラの動作検証
- 3)放送波中継SFNの基礎検討 : 送受回り込みの測定(〔放送方式研究会 放送現業研究会 無線・光伝送研究会〕合同)(3次元画像処理および一般)
- 放送波中継SFNの基礎検討 : 送受回り込みの測定
- 8)中継放送所送受回り込みの測定について : 放送波中継SFNの基礎検討([放送現業研究会無線・光伝送研究会])
- 中継放送所送受回り込みの測定法について : 放送波中継SFNの基礎検討
- 三登山中継局および須恵中継局におけるSFN放送波中継実験 : 全キャリアの判定値を用いる回り込みキャンセラのフィールド検証
- 三登山中継局および須恵中継局におけるSFN放送波中継実験 : 全キャリアの判定値を用いる回り込みキャンセラのフィールド検証
- 長良デジタル中継局における回り込みキャンセラの動作検証(放送技術,放送EMC/一般)
- 10-1 OFDM変調方式を用いたマイクロ波帯デジタルFPUの移転伝搬実験
- 今帰仁中継局における台風通過時の回り込み波の変動
- 放送波中継SFNの検討 : PSK-OFDM用回り込みキャンセラ
- 4-1 伝送方式(4.地上ディジタル放送の開発動向)(本格化するディジタル放送)
- 放送波中継SFNの基礎検討 : 回り込み波変動の解析
- ブースター型ギャップフィラー用の簡易等化器に関する検討
- 周波数領域等化型ガードインターバル越えマルチパス等化器の室内実験結果
- 周波数領域等化型ガードインターバル越えマルチパス等化器の室内実験結果(モバイルと放送の融合時代を迎えて(1セグ放送, モバイル放送, 携帯放送融合サービス, 1セグ対応携帯端末, モバイルコンテンツと放送コンテンツの融合, マルチメディア配信, ディジタル放送受信機, および一般))
- 回り込み変動環境下における回り込みキャンセラの計算機シミュレーション
- SFN放送波中継局用干渉キャンセラの検討
- 地上デジタル放送用ガードインターバル越えマルチパス等化器(デジタル放送受信技術および一般)
- 回り込み変動環境下における回り込みキャンセラの計算機シミュレーション(放送EMC/一般)
- 回り込み波の変動と遅延拡がり
- 地上デジタル放送のSFN放送波中継局用干渉キャンセラ(無線通信技術)
- 今帰仁中継局におけるSFN放送波中継実験
- 回り込み波の変動と遅延拡がり
- 回り込み波の変動と遅延拡がり
- 9-4 同一チャンネル干渉環境でのSFN放送波中継に関する検討(第9部門 放送方式)
- 3-7 地上デジタル放送におけるデータ放送の移動受信特性の検討(第3部門 放送技術(放送方式,無線・光伝送))
- 3-6 DSRCを用いたデータ放送補完情報の効率的な伝送の検討(第3部門 放送技術(放送方式,無線・光伝送))
- 地上デジタル放送のSFN放送波中継局用干渉キャンセラ
- 地上デジタル放送用ガードインターバル越えマルチパス等化器 : 全キャリアの判定値を用いたマルチパス等化(通信・放送用アンテナおよび一般)
- 地上デジタル放送用ガードインターバル越えマルチパス等化器 : 全キャリアの判定値を用いたマルチパス等化
- Loop Interference Cancellation Method for Relay Stations in Single Frequency Networks