地上デジタルテレビジョン放送のスペクトルマスクに関する一検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本の地上デジタルテレビジョン放送はOFDM変調方式であり, OFDM波に対して搬送波の変調スペクトルの許容範囲が規定されている.この搬送波の変調スペクトルの許容範囲を規定したものは, 一般的にスペクトルマスクと呼ばれており, これは隣接するアナログTV放送やデジタルTV放送と共存するために定められたものである.しかし放送波中継を行う伝送ネットワークでは, 要求される伝送特性により, より厳しいスペクトルマスクが必要となる.今回スペクトルマスクが隣接チャンネルの伝送特性に与える影響を, 等価C/Nで表し, 必要な伝送特性とスペクトルマスクの関係を検討したので, その結果について報告する.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2000-10-20
著者
関連論文
- 2-1 大規模実証実験(2.地上デジタル放送の大規模実証実験と東京パイロット実験の概要)(地上デジタル放送)
- 14-4 MOSFETを使用したUHF 1KW 電力増幅ユニット
- 10-3 MOSFETを使用したVHF Hch 1.5KW 電力増幅ユニット
- 28-5 30kW UHF テレビ送信装置
- 2)UHF 1kW映像電力増幅器(無線・光伝送研究会)
- UHF 1kW 映像電力増幅器
- 15-5 MOSFETを使用したVHF 200W 電力増幅モジュール
- 地上デジタルテレビジョン放送の等価C/N劣化量と搬送波C/Nに関する一検討
- 1)UHF500Wテレビ中継放送装置(無線技術研究会(第60回))
- 3)全固体化50kW VHFテレビ送信機(無線技術研究会(第131回))
- 全固体化50KW VHFテレビ送信機
- 9-12 全固体化VHF 50kWテレビ送信装置
- 地上デジタルテレビジョン放送の伝送特性とマルチパスに関する一検討
- 地上デジタルテレビジョン放送用伝送ネットワークの目標性能に関する一検討
- 地上デジタルテレビジョン放送の伝送特性と放送波中継SFNの回り込み波に関する一検討
- 地上波デジタルTV放送用出力フィルタ及びアンテナ共用装置
- 地上波デジタルTV放送用出力フィルタ及びアンテナ共用装置
- 12-3 マルチパスと等価C/N劣化量に関する一検討
- 単信号妨害波が地上デジタルテレビジョン放送のOFDM伝送に与える影響の一検討
- 地上デジタルテレビジョン放送の受信ブースタのIMに関する一検討
- 地上デジタルテレビジョン放送の多段中継とIMに関する一検討
- 地上デジタルテレビジョン放送のスペクトルマスクに関する一検討
- 地上デジタルテレビジョン放送の伝送特性とIMに関する一検討
- 4.送信技術(最近の放送現業技術)