誘電体共振器を用いたCINダイプレクサ : 放送方式,無線・光伝送
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An HDTV digital video cassette recorder has been experimentally developed, using a 3/4-inch MP tape. This VCR can record 64-minute HDTV signal with 8 channel PCM audio signals at 2 times higher recording density than that of the current HDTV digital VTRs. This VCR is expected to be widely used as an HDTV program production equipment because of excellent picture quality, easy handling and lower operation/maintenance cost. Both improved tape to head contact realized by a newly designed drum structure and development of wideband-amplifier ICs permitted to realize such high density recording.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1992-06-25
著者
-
畠中 博
日本電業工作
-
高美 裕
日本電業工作
-
中野 正芳
日本電業工作
-
岩松 正彦
日本電業工作
-
柏倉 光夫
日本電工
-
柏倉 光夫
日本電業工作株式会社
-
深野 敏堅
日本電業工作株式会社
-
高美 裕
日本電業工作株式会社フィルタ事業部
-
畠中 博
日本電業工作株式会社
関連論文
- 地上デジタル放送中継局隣接チャネル合成用アンテナ共用器(マイクロ波,ミリ波)
- 2)UHF16ch空中線共用器(テレビジョン無線技術研究会(第47回))
- (2)サーキュレーターを用いたノッチフィルター(テレビジョン無線技術研究会(第29回))
- 6)放送(通信)機用フィルター(第14回テレビジョン無線技術研究会 第2回 画像伝送研究会)
- 1)誘導体共振器を用いた出力フィルタ(〔放送方式研究会 放送現業研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- 誘電体共振器を用いた出力フィルタ : 放送方式,放送現業,無線・光伝送
- 1)リング共振器を用いた7波共用装置(〔情報ディスプレイ研究会 無線・光伝送研究会 画像通信システム研究会 画像応用研究会〕合同)
- リング共振器を用いた7波共用装置 : 情報ディスプレイ : 無線・光伝送 : 画像通信システム : 画像応用
- 1)誘電体共振器を用いたCINダイプレクサ(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- 5)リング共振器を用いた放送用フィルタ(無線・光伝送研究会)