小画面動画像通信における色差信号の視覚条件
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes the visual condition (resolution, tone levels) about chrominance signal in video communication using small screen. It has been shown that MOS value is 3,in the luminance signal (128×128 pixels, 32 tone levels), in the chrominance signal (16×16 pixels, 8 tone levels), and in the scrren size less than 4 inches. The relation between visual distance (d/H) and S/N has been shown to get MOS 3 value.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
著者
関連論文
- MPEG2マルチメディア多重/分離LSI
- MPEG2パソコンボード
- 可変ブロックサイズベクトル量子化におけるコードブックの適応的生成方法
- 1)適応ブロックサイズベクトル量子化による小画面動画像通信([画像通信システム研究会画像処理・画像応用研究会]合同)
- 6)小画面動画像通信における色差信号の視覚条件(〔画像表示研究会視覚情報研究会画像通信システム研究会〕合同)
- 13)輪郭・階調の分離・補間符号化による小画面人物動画像通信(画像通信システム研究会(第81回))
- 適応ブロックサイズベクトル量子化による小画面動画像通信
- 小画面動画像通信における色差信号の視覚条件
- 輪郭・階調の分離・補間符号化による小画面人物動画像通信
- MPEG2を用いたHDTV-CODECの試作と画質評価
- ハンドセット型, 対面対話通信(〔情報ディスプレイ研究会 視聴覚技術研究会 画像通信システム研究会〕合同)(波形等化技術)
- 4)高速表示した文字列の検索における識別・応答特性(視覚情報研究会(第78回))
- 12)高速画面検索における識別・応答特性の検討(画像通信システム研究会(第78回))
- 高速表示した文字列の検索における識別・応答特性
- 7)小型画面を用いた動画像通信の検討(画像処理・画像応用研究会(第84回))
- 高速画面検索における識別・応答特性の検討
- 小形画面を用いた動画像通信の検討
- 手書きマ-クを用いた文書画像領域抽出法
- 6)顔の部分被覆の評価(視聴覚技術研究会)
- 10) 実物体を対象とする協同作業支援システムの検討(〔情報ディスプレイ研究会視聴覚技術研究会映表現研究会画像処理・コンピュータビジョン研究会画像通信システム研究会画像応用研究会〕合同)
- 2)人物像追跡技術を用いた協同作業環境
- パターン認識国際会議(ICPR)
- 11)次世代コミュニケーション環境とマルチメディア([情報ディスプレイ研究会 コンシューマエレクトロニクス研究会 視聴覚技術研究会 映像表現研究会 画像処理・コンピュータビジョン研究会 画像通信システム研究会 画像応用研究会 インテリジェント映像メディア専門研究部会]合同)
- MPEG2エンコードアクセラレータ構成の一検討
- MPEG2を用いたHDTV-CODECの試作と画質評価