画質研究における電子計算機の応用 : 画像シミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
シミュレーション実験によれば, 方式を変えるためには, 単に演算プログラムを変更するだけでよく, 非常に広範囲のアイディアを, 簡単かつ迅速に調べることが可能である.この考えにもとづき, テレビジョンの帯域圧縮方式の研究を主目的に, 電電公社通信研究所との共同研究のもとに, 画像シミュレーション装置を試作したので, その一端を紹介するとともに, これを行なった経験上感じたこと, その改良案などを報告する.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1963-12-01
著者
関連論文
- 神経科学の立場から (知識情報処理) -- (知識情報処理の展望)
- ネオコグニトロンの原理を用いた手書き数字認識 : マイクロコンピュータによるシステム
- 神経回路モデルシミュレーション用デジタル走査型画像入出力装置
- 神経回路モデルシミュレーション用デジタル走査型画像入出力装置(「コンピューターグラフィックス」特集)
- パターン認識機構の神経回路モデル : 神経回路の自己組織化に対するフィードバック情報の有効性
- 1-8 図形の特徴抽出機構のモデル
- 図形の特徴抽出と神経回路モデル
- 放送を中心としたCCIRの活動(1970年〜74年)
- (テレビジョン年報)
- 2)CATV伝送方式の問題点(第21回 テレビジョン産業応用研究委員会)
- 国際中継
- 2)テレビ信号の輪郭内挿(第26回テレビジョン画質研究委員会)
- 垂直相関を利用した映像信号中のパルス性ノイズ除去
- 2-2 テレビ信号の輪郭内挿
- 1)垂直相関を利用した映像信号中のパルス性ノイズの除去(第22回テレビジョン画質研究委員会)
- 国際中継(テレビジョン年報)
- テレビ番組のレベル分布の測定
- 画質研究における電子計算機の応用 : 画像シミュレーション
- 可視通式方式の一実験, AN EXPERIMENTAL VISUAL CMMUNICATION SYSTEM by F.K.BECKER 他, BSTJ Vol.38 No.1 JAN 1959 p.141
- 国際間のテレビ番組交換のための時間遅延方式, VIDEO TIME-DELAY SYSTEMS FOR INTERNATIONAL TELEVISION PROGRAM EXCHANGE by R.H.Snyder, J.of SMPTE Vol 68 March 1959 p.135〜137
- TV信号の予測量子化, PREDICTIVE QUANTIZING OF TELEVISION SIGNALS by R.E.GRAHAM, IRE Wescon Conv.Rec.Vol.2,Part 4,1957,p.147〜157
- 画像の符号化方式研究用の計算機擬似回路, A Computer Simulation Chain for Research on Picture Coding by R.E Graham and J.L.Kelly, Jr.(IRE Wescon Conv.Rec.Vol.2 part 4 p.41〜46.Aug.1958)
- 量子符号によるTV帯域の圧縮TV BANDWIDTH REDUCTION BY DIGITAL CODING by W.F.SCHREIBER AND C.F.KNAPP(IRE Convention.Record., March, 1958,p88〜99)
- テレビの冗長度と帯域幅との関係, SOME RELATIONS BETWEEN TELEVISION PICTURE REDUNDANCY AND BANDWIDTH REQUIREMENTS by K.H. POWERS AND H.STARAS(Comm.& Electronics, Sept.1957,p.492〜496)
- テレビ信号の3次の確率分布の測定THE MEASUREMENT OF THIRD ORDER PROBABILITY DISTRIBUTION OF TELEVISION SIGNALS by W.F.SCREIBER(I.R.E.Trans.on Juf.Theory Sept.1956 p.94〜105)
- テレビジョンの周波数スペクトル
- イメージ・プロセス by L.S.KOVSNAY and H.M.JOSEPH(Proc.I.R.E.May 1955 p.560)
- ニューロコンピューティング研究の歴史と今後の展開(ニューロコンピューティング)
- 2.脳に学ぶパターン認識(AI(人工知能)と画像技術)
- 視覚パターン認識と神経回路モデル(人間をまねる : ヒューマンミメティック最前線)
- 脳に学ぶパタ-ン認識 (バイオ・インフォ-マティクス特集号--生体における情報と制御の機作を求めて)
- パタ-ン認識とロボット・ビジョン (ロボット・ビジョン)
- 視覚パタ-ン認識における選択的注意機構の神経回路モデル
- 生体機能を参考にした画像処理 (画像処理技術の動向) -- (ハ-ドウェア)
- 1-10 神経回路モデルによる時空間パターンの認識
- パターン認識とネオコグニトロン
- 1-7 チャンキングによる空間パターンの特徴抽出
- 5. 脳・神経系の数理モデル 5.2 神経回路モデル (生体と情報処理)
- テレビジョンの冗長度, Redundancy in Television by E.R.KRETZMER, (Bell Lab.Rec.XXXII Nov.1954,p.401-404)
- 遅延時間が一定な回路の合成, M.S.CORRINGTON&R.W.SONNENFELDT, Synthesis of Constant-Time-Delay Networks(RCA Review, vol.15,No.2,June 1954,p.163-186)
- パターン認識のための特徴抽出回路 : 生物の視覚系と特徴抽出
- 1p-B1-2 視覚神経系における情報処理(生体系における情報処理,生体物理シンポジウム)