2)高画質手ぶれ補正システムの開発(コンシューマエレクトロニクス研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1994-05-20
著者
-
日下 博也
松下電器産業株式会社avc社avcネットワーク事業グループavcモバイル・サーバ開発センター
-
日下 博也
松下電器産業(株) パナソニックavcネットワークス社
-
中山 正明
松下電器
-
中山 正明
松下電器産業 Avc商品開研
-
猪熊 一行
松下電器
-
日下 博也
松下電器産業(株)
関連論文
- 半導体メモリーを記録媒体とした民生用ビデオカメラ
- UniPhier^【○!R】プラットホームを用いたSDカードムービー「SDR-S100」の開発
- UniPhier^[○!R]プラットホームを用いたSDカードムービー「SDR-S100」の開発(画像記録装置及び一般)
- 5)電子スチルカメラ(テレビジョン方式・回路研究会)
- 電子スチルカメラAG-ES10 : 方式・回路
- 単板ビデオカメラのディジタル信号処理(〔コンシューマエレクレクトロニクス研究会 映像表現研究会〕合同)(波形等化技術)
- 単板ビデオカメラのデジタル信号処理
- 5-3 カラービデオカメラ用輝度信号処理IC
- 1) 周波数分離方式カラーテレビカメラの画質改善(テレビジョン方式・回路研究会(第41回))
- 民生用新3CCDカメラシステム(固体撮像とその関連技術)
- 9)民生用新3CCDカメラシステム(〔情報入力研究会 コンシューマエレクトロニクス研究会〕 合同)
- 民生用新3CCDカメラシステム
- 150万画素静止画対応3CCDカメラシステム
- 3)コンパクト電子スチルカメラ(光・フィルム技術研究会)
- 1)コンパクト電子スチルカメラ(〔テレビジョン方式・回路研究会テレビジョン電子装置研究会〕合同)
- コンパクト電子スチルカメラ
- コンパクト電子スチルカメラ
- 5)3CCDムービー用信号処理システム(コンシューマエレクトロニクス研究会)
- 3CCDムービー用信号処理システム : コンシューマエレクトロニクス
- 視覚特性を利用した手振れ補正機能の合理化方式の検討
- 手振れ補正機能の高解像度・高性能化
- 3板ビデオカメラ用防振レンズの開発(イメージセンシング技術)
- 光学式手振れ補正のための制御システム開発(イメージセンシング技術)
- デジタルビデオカメラの最新技術(画像入力機器の最新技術)
- 高解像度純電子式手振れ補正システム
- 1-3 メモリレス純電子式手振れ補正システム
- 2)高画質手ぶれ補正システムの開発(コンシューマエレクトロニクス研究会)
- 高画質手ぶれ補正システムの開発 : コンシューマエレクトロニクス
- 4-8 ビジコンを用いた簡易カラーカメラの温度によるカラーバランスの安定化
- 3-1手振れ補正(3.各種機能の現状)(民生用カメラ技術)
- 2-3 記録・再生部(2.電子スチルカメラ)
- 4)電子スチルカメラ(テレビジョン方式・回路研究会(第100回))
- 電子スチルカメラ
- シングルハンドムービー「ブレンビー」(NV-S 1)
- ニューロガンマ処理によるビデオカメラのダイナミックレンジ拡大(固体撮像とその関連技術)
- 3)ニューロガンマ処理によるカメラのDレンジ拡大(コンシューマエレクトロニクス研究会)
- ニューロガンマ処理によるカメラのDレンジ拡大 : コンシューマエレクトロニクス
- 単板Hyper-Dカラーカメラ信号処理方式の開発
- カメラ一体型VTR
- P1-5 電子スチルカメラの現状と展望