動物細胞が産生する代謝物質-インターフェロン
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Various biological active substances were produced provided the appropriate stimulation was given to animal cells. Among them, human interferon is one of the substances most applicable to "drug." On the other hand, it is also important to develop interferon inducers (IFN-Ind.), a stimulater for producing interferon (IFN). This paper deals with a detailed description of the actual states of IFN and IFN-Ind. used as drugs, in which many pharmaceutical scientists are especially interested, and of a new effect obtained by the combined use of IFN and IFN-Ind. Moreover, our study to remove the hypreactivity which has been often detected in the inducer by the combined use of IFN was also described in detail. The clinical effect of IFN and its limitation at the present stage of the development was briefly discussed.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1983-05-25
著者
関連論文
- IX-3)小児悪性腫瘍に対するインターフェロン投与効果((IX.インターフ***ンその他, 昭和55年度小児悪性腫瘍研究会記録, 小児悪性固形腫瘍の基礎的研究ならびに化学療法の問題点)
- 動物細胞が産生する代謝物質-インターフェロン
- インターフェロン研究の最近の動向 : とくに癌治療に関連して
- 88. 実験的ラッテ腎炎の研究(第12回日本アレルギー学会総会)
- 70. 不完全抗体の免疫学的意義について(誌上発表)(第12回日本アレルギー学会総会)
- 96.原生動物に対するアンチビタミンの作用(III)(第7回大会研究発表要旨)
- 118.原生動物に対するアンチビタミンの作用(II)(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 原生動物に対するアンチビタミンの作用(I) : Oxy-thiamineのTetrahymena geleii Wに対する作用(1)
- 細菌アノイリナーゼの生物学的研究(IV)
- 細菌アノイリナーゼの生物学的研究(III)
- 細菌アノイリナーゼの生物学的研究(II)
- ハツカネズミ・インタ-フェロンの大量生産とポリ(U)・アガロ-ス・カラムによる精製
- diollylsulfide系化合物による化学療法の研究
- Diallylsulfide系化合物による化学療法の研究
- 2,3抗菌性物質のB1分解菌に及ぼす作用〔第1報〕
- ピリミジノン化合物投与に基づく低応答状態のインタ-フェロンによる回避とそれら併用時の抗腫瘍効果〔英文〕
- インターフェロンの基礎と臨床 :特別講演 : 第189回東北地方会
- インタ-フェロンについて