Pressure Sensitive Adhesion and Viscoelasticity of Polyvinyl Alcohol Hydrogels. II. Simulation and Prediction of Pressure Sensitive Adhesion by Viscoelastic Data
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The control of adhesion properties such as pressure sensitive adhesion and tack (initial pressure sensitive adhesion) is important in external applications of plasters or poultices, including transdermal drug delivery systems, hospital tapes, first aid tapes and others. Excessive tack and pressure sensitive adhesion may cause skin irritation and other maladies. These problems must be overcome when developing external applied preparations.In our previous paper, tacks expressed as rolling friction coefficients of polyvinyl alcohol (PVA) hydrogels were determined by the rolling cylinder method, and viscoelasticities were determined by dynamic viscoelastic methods.The correlation between tacks and viscoelasticities, such as storage modulus and loss tangent, was found to be high using the statistical method of multi-regression analysis.In the present study, the experimental results from tack and viscoelastic data of PVA hydrogels were compared with theoretical values by curve fitting.Theoretical curves were calculated by computer simulation methods according to our equations, based on a four elements mechanical model (two Maxwell elements in parallel connection), failure criteria and viscoelastic data of PVA hydrogels.Tack for external applied preparations formed as plasters and poultices could be predicted by these results. The prediction methods proposed in this paper are essential for establishing the ideal tack of plasters and poultices in the stage of pre-formulation.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1991-01-25
著者
-
水町 浩
東大
-
水町 浩
Laboratory Of Chemistry Of Polymer Materials Department Of Forest Products Faculty Of Agriculture Th
-
漆崎 文男
The Second Department Of Pharmaceuticals Research Center Taisho Pharmaceutical Co. Ltd.
関連論文
- 架橋型アクリル系粘着剤における残存イソシアネート基と粘着特性の関連
- 水性高分子・イソシアネート系接着剤の劣化メカニズムの解明(II)
- ポリイソシアネ-トで架橋したPVAの性質
- 水性ビニルウレタン系接着剤に関する研究(第3報) : イソシアネート基の反応メカニズムについて
- ポリアミドイミド共重合体の調製とその接着特性
- 水性ビニルウレタン系接着剤に関する研究(第2報) : 接着剤の架橋密度が広い温度域にわたる物性ならびに接着強度におよぼす影響
- 水性ビニルウレタン系接着剤の接着性(第1報) : 架橋密度と接着強さ
- ポリビニルアルコ-ル水溶液ゲルの粘着性と粘弾性
- 粘着剤のタックと転がり摩擦係数
- アミノアルキド系塗料に関する研究-4-硬化反応速度におよぼすメチル化メラミン樹脂の影響
- アクリル系粘着剤におけるベースポリマーとタッキファイヤーとの相溶性と転がり摩擦係数の速度依存性
- 直鎖状ポリエステルの調製とその接着特性
- 天然ゴム系粘着剤における相溶性と粘着特性(V)
- エチレン酢酸ビニル共重合体・粘着付与剤の相溶性と接着特性(III)
- アクリル共重合体と不均化ロジンとのブレンド系における相溶性と粘着特性
- アクリル共重合体とロジンとのブレンド系における相溶性と粘着特性
- 天然ゴム/タッキファイヤーの相溶性と粘着特性(III)
- エチレン酢酸ビニル共重合体・粘着付与剤の相溶性と接着特性
- 側鎖にペルフルオロアルキル基を持つアラミドの合成と性質
- アクリル系粘着剤の粘着特性に及ぼす、タッキファイヤーの基本骨格の影響 : アビエチン酸、水素化アビエチン酸、不均化アビエチン酸の比較
- 天然ゴム/タッキファイヤーの相溶性と粘着特性(II)
- 木質材料を原料とする木材接着剤
- アクリル系粘着剤における、タッキファイヤーのかさ高さと、相溶性・粘着特性との関係(2)
- ポリメタクリル酸メチル/セルロースブレンドの相溶性
- アクリル系粘着剤における相溶性とはく離強さの温度・速度依存性
- アクリル系共重合体とタッキファイヤーとの相溶性(III)
- イミド構造を有するアラミド共重合体の合成と接着剤への応用
- アミノアルキド系塗料に関する研究-3-塗膜の粘弾特性におよぼすメチル化メラミン樹脂の影響
- アクリル系共重合体とタッキファイヤー混合系の相溶性とはく離強さ(II) : 温度・速度依存性
- Pressure Sensitive Adhesion and Viscoelasticity of Polyvinyl Alcohol Hydrogels. II. Simulation and Prediction of Pressure Sensitive Adhesion by Viscoelastic Data
- 粘着の基礎(9・最終回)
- 粘着の基礎(8)
- 粘着の基礎(7)
- 粘着の基礎(6)
- 粘着の基礎(5)
- 粘着の基礎(4)
- 粘着の基礎(3)
- 粘着の基礎(2)
- 粘着の基礎(1)粘着剤の三物性
- 特別寄稿 粘着剤のタックとbonding/debonding (粘着テープ技術特集)
- 粘着剤の転がり摩擦係数およびはく離強さに及ぼす被着剤の臨界表面張力の影響
- 粘着剤の保持力とすべり摩擦係数
- 粘着特性に及ぼす支持体の中間層の影響
- 天然ゴム/ロジン系粘着剤の転がり摩擦係数-1-シリンダ-けん引法
- 天然ゴム/ロジン系粘着剤の転がり摩擦係数-2-粘着剤の粘弾性と転がり摩擦係数
- 水性ビニルウレタン系接着剤に関する研究-1-ベ-スポリマ-の広い温度域にわたる物性と接着強度
- 水性ビニルウレタン系接着剤の接着性-2-乾湿状態における接着性と接着剤の物性
- 種々の被着材に対する粘着剤の転がり摩擦係数の簡易測定法
- 耐熱性高分子のホットメルト型接着剤への応用(I)
- 接着強さに関するレオロジ-的研究-1-ポリ酢酸ビニルの接着強さの温度-変形速度依存性
- 接着強さに関するレオロジ-的研究-2-ポリ酢酸ビニル系接着剤およびエポキシ樹脂接着剤の接着強さと破壊じん性
- 木材接着における投錨効果について
- グルクロン酸をペンダントしたPMMAの合成
- アクリル酸エステル系接着剤の物性と接着性-2-
- 木材/高分子複合系のダンピング特性(第4報) アクリル酸2エチルヘキシル/スチレン共重合体とIPNs
- 木材/高分子複合系のダンピング特性 - 幅広い減衰曲線を示すエポキシ系ブレンドとIPNsの調製 -
- 接着剤と粘着剤(トピックス, あんてな)
- 接着のトライボロジ- (生活とトライボロジ-)
- 木材/高分子複合系のダンピング特性-3-積層材のたわみ振動に及ぼす積層構造の影響
- 木材/高分子複合系のダンピング特性-2-積層材のたわみ振動に及ぼす高分子の粘弾性の影響
- 接着と粘着の基礎 (接着ユ-ザ-ズガイド--接着の基礎と応用) -- (接着の基礎)
- 新年のご挨拶
- 粘着剤と林産物
- 会長就任のご挨拶
- 粘着剤の転がり摩擦におけるbondingとdebonding (〔日本接着協会〕創立25周年記念誌) -- (接着科学の進歩)
- 接着剤の粘弾性と接着強さ
- 接着のレオロジ-
- タックのレオロジ-
- 接着耐久性(基礎講座)
- 接着剤の物性と接着性能-2完-
- 接着剤の物性と接着性能-1-
- エチレン/酢酸ビニル系共重合体の物性とその接着強度
- 木材とポリマーとの相互作用に関する研究-3-スギと酢酸ビニル-塩化ビニル共重合体との相互作用