(82) Ni基耐熱合金の溶接性に関する研究(第5報) : Inconel713CにみられたWhite Constituentについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1968-03-15
著者
-
岡田 實
大阪大学
-
井川 博
大阪大学工学部
-
新 成夫
大阪大学工学部
-
中尾 嘉邦
大阪大学工学部
-
井川 博
大阪大学
-
新 成夫
日本ウェルディング・ロッド(株)
-
新 成夫
大阪大学
-
山下 暉哉
日本特殊鋼株式会社
-
山下 暉哉
日本特殊鋼k.k.
-
中尾 嘉邦
大阪大学
関連論文
- Ni 基耐熱合金の溶接性に関する研究(第 7 報) : Inconel 713C の高温われ感受性の改善と機械的性質
- 析出硬化型 17-4PH 鋼の溶接部における変態と析出について(第 2 報) : 17-4PH 鋼の溶接熱影響部について
- 析出硬化型 17-4 PH 鋼の溶接部における変態と析出について(第 1 報) : 17-4 PH 鋼の析出相について
- 134 Ni基耐熱合金の溶接性に関する研究(第8報) : Inconel 713Cの高温われ感受性改善に有効な元素の機械的性貭におよぼす影響
- 227 異材継手の溶接に関する研究(第6報) : SRぜい化について
- 146 異材継手の溶接に関する研究(第4報) : SR効果と合金元素の関連性
- 溶接熱影響部の結晶粒粗大化に関する研究(第 7 報) : 溶接熱影響部の結晶粒径分布式
- 101 溶接熱影響部の結晶粒粗大化に関する研究(12) : 溶接入熱と結晶粒度との関係式の誘導
- 214 Fe-Ni-Cr-Co系合金と炭素鋼継手部の炭素の移行現象 : 電子ビーム溶接による異材継手の研究(第4報)
- 213 Fe-Ni-Cr-Co系合金と炭素鋼継手ボンド部の組織変化 : 電子ビーム溶接による異材継手の研究(第3報)