199. 放射線部門情報処理システムの使用経験(情報管理他)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1992-02-01
著者
-
木村 宏人
東芝那須工場
-
伊早坂 洋
自治医大附属大宮医療センター
-
千葉 祐光
自治医科大学附属大宮医療センター
-
中林 忍
自治医科大学附属大宮医療センター
-
伊早坂 洋
自治医科大学附属大宮医療センター
-
内山 章
東芝那須工場
-
川本 卓司
東芝メィデカル
-
中林 忍
自治医科大学附属さいたま医療センター・中央放射線部
-
千葉 祐光
自治医科大学附属大宮医療センター中央放射線部
関連論文
- 148 血管撮影室における散乱線分布の測定
- 199. 放射線部門情報処理システムの使用経験(情報管理他)
- 199. 放射線部門情報処理システムの使用経験(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 49. 放射線情報管理システムと CT とのオンライン接続について(管理・計測技術-5 情報管理システム)
- 49. 放射線情報管理システムと CT とのオンライン接続について(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 94. オンライン型放射線情報管理システムの概要(情報管理-1)
- 放射線部門情報管理システムTOSRIM (医用画像診断システム)
- 94. オンライン型放射線情報管理システムの概要
- 288 Long SSD法TBIでの側臥位照射による卵巣遮蔽と肺線量減弱法(放射線治療 照射技術,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 16. 栃木県下の放射線治療に関する実態調査 : 放射線治療 : 関東・東京部会
- 74. 栃木県における放射線治療の実態調査とトレサビリティ : 治療-3 品質管理 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 74.栃木県における放射線治療の実態調査とトレサビリティ : 治療-3品質管理
- 37.X線防護エプロン使用者の実効線量当量による評価
- 308.^Coγ線の不整形照射野の線量計算について(第37回総会会員研究発表)(治療-7 線量計算)
- 14.産科系骨盤計測撮影における胎児の被曝軽減について(◇関東・東京部会(第27回))(部会報告)
- 35. 総合医療情報システムにおける予約放射線検査のオーダリングシステム(情報管理-1 オーダシステム)
- 34. 総合医療情報システムにおける単純系放射線検査のオーダリングシステム(情報管理-1 オーダシステム)
- 35. 総合医療情報システムにおける予約放射線検査のオーダリングシステム(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 34. 総合医療情報システムにおける単純系放射線検査のオーダリングシステム(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 59.加圧点滴法による逆行性尿道造影の安全性の評価(第39回総会会員研究発表)(造影撮影-1)
- 440 マルチスライスCTにおける低コントラスト分解能およびアーチファクトに関する基礎的検討
- 439 マルチスライスCTにおける体軸分解能および被曝線量に関する基礎的検討
- 148.頭頸部腫瘍放射線治療の固定具の開発(治療(4)照射法)(第29回総会)
- 128.ベータトロン電子線による乳癌の術後照対(第1報)
- 88.排尿時膀胱シンチグラフィについて(第35回総会会員研究発表)(RI4体外測定4)
- 263.シンチカメラ画像の直線性が均等性におよぼす影響(第38回総会会員研究発表)(RI-13 装置・器具-3)
- 270.左心室駆出分画装置(カーディアックモジュール)に関する検討(第37回総会会員研究発表)(RI-6装置・器具1)