129. ヘリカルスキャンシステムの実用化(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1991-09-01
著者
-
波田 哲朗
株式会社東芝那須工場
-
田口 亘
(株)東芝那須工場
-
荒舘 博
(株)東芝 医用機器システム技術研究所
-
東木 裕介
(株)東芝那須工場
-
山岸 一郎
(株)東芝那須
-
波田 哲朗
(株)東芝 那須工場
-
藤田 秀弘
(株)東芝那須工場
-
柴田 豊
東芝那須工場
-
柴田 豊
(株)東芝那須工場
-
田口 亘
(株)東芝医用システム社
-
東木 裕介
(株)東芝医用システム社医療機器システム開発センター
-
荒舘 博
(株)東芝那須工場
-
山岸 一郎
(株)東芝那須工場
関連論文
- 393 架台自走式 術中ヘリカルCTシステムの開発
- 35 スキャンプランシミュレータの開発(CT検査 被曝)
- 20 高分解能三次元CT画像用ハイブリットフィルターの開発
- 273 全方向で空間分解能を向上するヘリカルCTの新再構成アルゴリズム(2)
- 272 全方向で空間分解能を向上するヘリカルCTの新再構成アルゴリズム(I) : 原理と物理特性
- 40.全身用CTスキャナ高速スキャンの試み(第41回総会会員研究発表)(X-CT-1 性能評価)
- 17. X 線 CT におけるビームハードニングアーチファクトの低減(CT-臨床)
- 431.高速三次元表示システムの実用化 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 359.Nutate/Rotate方式CT Scanner(TCT-900S)におけるDynamic CTの検討 : 画像処理について : CT-2 : 性能評価
- 400. 放射線治療計画用ヘリカルCT装置CTport : DRRプランの開発
- X線CTにおけるレーザイメージャの自動撮影 : CT-4 画質・画像
- X線CTにおけるレーザ・イメージャの自動撮影
- 22.ヘリカルCTにおける高速高画質三次元画像処理システムの実用化
- CT-perfusion、間欠スキャンモードの開発及び撮影条件の最適化(第59回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 171 メタルレス天板の開発
- 13.CT透視システムの開発
- 129. ヘリカルスキャンシステムの実用化(X 線 CT-1 ヘリカルスキャン)
- 129. ヘリカルスキャンシステムの実用化(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- イメージャ自動撮影システムの開発 : 第44回総会学術研究発表抄録 : イメージングカメラ他
- 388.イメージャ自動撮影システムの開発 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 92. CT の基礎的研究第 10 報 : 螺旋状スキャン (ヘリカルスキャン) データによる 3 次元表示画像の改善(CT-2 撮影技術)
- 92. CT の基礎的研究 第 10 報 : 螺旋状スキャン (ヘリカルスキャン) データによる 3 次元表示画像の改善(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 442. ビームハードニングを補正したヘリカル CT 像からの脳表 3 次元像の構築(CT 3D・表示技術-3)
- 17. X 線 CT におけるビームハードニングアーチファクトの低減(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 87. ダイナミックヘリカル CT のためのスキャン方式の基礎検討(CT-2 高速 CT 性能評価)
- 87. ダイナミックヘリカル CT のためのスキャン方式の基礎検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 526. X 線 CT とイメージャーのディジタル接続について(画像技術-6 イメージャー)
- 405. CT 用高速画像再構成装置の開発(CT-8 装置器具)
- 526. X 線 CT とイメージャーのディジタル接続について(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 405. CT 用高速画像再構成装置の開発(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 310. CT 画像自動撮影システムの開発(XCT-6 CT 関連技術)
- 310. CT 画像自動撮影システムの開発(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 87. 高速三次元表示システムの実用化 (第 3 報)(CT-1 装置性能)
- 87. 高速三次元画像表示システムの実用化 (第 3 報)(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 182 0.5秒回転X線CT装置の開発
- 183 0.5スキャンCT用ガントリーの開発
- 321. 連続回転型 CT のためのデータ伝送技術の開発(装置・器具 画像収集他)
- 22. ヘリカルCT搭載型検診車の開発
- 低被ばく線量におけるX線CT画像の画質向上(第59回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- ヘリカルスキャン--3次元X線CT (医用画像)
- X線CT 3D表示技術-1
- CT 機器開発 (演題番号 335〜338)(座長集約)
- 151. ヘリカルスタック再構成によるパーシャルボリュームアーチフクトの低減(CT アーチファクト)
- 高速連続 CT-6 スライス厚特性 (演題番号 318〜323)(座長集約)
- 97. ヘリカルスキャン用スライス厚測定ファントムの試作およびスライス厚の測定(CT-4 高速 CT 連続スキャン スライス厚評価)
- 97. ヘリカルスキャン用スライス厚測定ファントムの試作およびスライス厚の測定(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 3. 側頭骨 CT 撮影用改良型固定具の開発(CT I, 北海道部会)
- 126. 側頭骨 CT 撮影用改良型頭部固定具の開発(CT-5 撮像技術 (1))
- 126. 側頭骨 CT 撮影用改良型頭部固定具の開発(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 15. ヘリカルスキャンシステムの実用化(XCT (1) 高速スキャン技術他, 関東・東京部会)
- 高速三次元表示システムの実用化(第2報) : CRT表示
- 高速三次元表示システムの実用化(第2報)
- 高速三次元表示システムの実用化 : 第44回総会学術研究発表抄録 : ディジタル画像
- 403.高速画像処理の検討 : 画像処理-2
- コンパクトX線CTスキャナXvision
- 323 2次元検出器を有するマルチスライスCTのヘリカルスキャンの画像再構成アルゴリズム
- 130 検査ワークフローの分析・定量評価による検査効率の向上(CT検査 管理)
- CTスキャナにおける技術開発 (未来を拓く建設技術) -- (技術開発の歴史と展望)