111. 載距突起撮影法の検討(単純撮影 下肢)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今回の載距突起撮影法により、従来の踵骨軸位像に比べ距骨との重なりがなくなり、載距突起部が、明瞭に観察できるようになった。また、本法は中距踵関節面の観察に適しており、アントンセン氏法との併用により、距骨と踵骨との関係を描写するのに適していると思われる。これらにより、踵骨3方向に本法を加える、もしくは軸位法の代わりに本法を用いることにより、踵骨の全容が明確に描出され、有用な撮影法と思われる。また、一般撮影法を検討する上で、3D画像は軟部組織の情報も加味していることから、体表面と骨との位置関係が把握しやすく、また基準点及び基準線を中心とし、回転・裁断できることにより、容易に入射角を推定することができ、3Dデータを用いることが、今後他の部位での骨X線撮影法を検討して行くうえで、有用な方法といえる。
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1994-08-01
著者
関連論文
- 250. 「外部放射線治療装置の保守管理プログラム」導入についての検討 : 東京地区における実施状況調査
- 386 CR・DRシステムにおける適正な胸部X線画像とは(全衛連胸部エックス線写真精度管理調査分析)(X線検査 CR・FPD(画像評価・他),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 東京地区における外部放射線治療装置のX線校正点吸収線量の比較測定調査
- 胸部X線写真撮影時における照射X線量の測定 : フィルム・スクリーンシステムとデジタルシステムの現状(第36回秋季学術大会放射線防護・管理関連後抄録)
- 422 カルディオフォーカルコリメータの臨床評価
- 136. X 線シネフィルムの高速現像の試み(画像技術-2 現像処理)
- 136. X 線シネフィルムの高速現像処理の試み(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 206.多目的X線装置POLYSTARによる下肢アンギオ用ステッピングDSAの使用経験
- 111. 載距突起撮影法の検討(単純撮影 下肢)
- 495. TSGC 導入による MRA の画像評価(MR-17 性能評価)
- 495. TSGC 導入による MRA の画像評価(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)