88. 静岡県西部における乳房撮影の実態調査(撮影 乳房-2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1994-08-01
著者
-
野村 孝之
浜松医科大学医学部附属病院放射線部
-
村田 守
浜松医科大学医学部附属病院放射線部
-
井美 恵美子
浜松医科大学医学部附属病院
-
篠田 俊治
浜松医科大学医学部附属病院
-
井美 恵美子
浜松医科大学医学部附属病院放射線部
関連論文
- FPD搭載血管撮影装置への装置更新に伴う基準線量の変化(第37回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- ガラスバッジを用いた乳房撮影時の患者被曝測定(第58回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- ガラスバッジを用いた乳房撮影時の患者被曝測定の検討
- 93 膝関節側面完全伸展位撮影法の検討
- 83 ガラスバッジを用いた乳房撮影時の患者被曝測定の検討
- 81 乳房撮影における圧迫とその効果について
- 396 CT/Angio systemによるSubtraction Hepatic Arterial CTの有用性
- 76 X線CT装置における患者被曝線量について
- 1. 静岡県下における DF の実態調査について(撮影, 中部部会)
- 15. 本院における放射線オーダリング導入について (II)(情報管理, 中部部会)
- 14. 本院における放射線オーダリングの導入について (I)(情報管理, 中部部会)
- 34. 放射線業務の電算化の実態調査について(管理, 中部部会)
- 294 台湾における乳房撮影の現状
- IVR-CTを用いた血管造影での患者被ばく線量に関する検討(第34回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 486 IVR-CTを用いた血管造影での患者被ばく線量に関する検討(放射線管理 患者被ばく,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 464 マイクロカテーテルにおける造影剤自動注入器の注入精度に関する検討
- 88. 静岡県西部における乳房撮影の実態調査(撮影 乳房-2)
- FPD搭載大口径IVR-MDCT装置でのパルス透視,シネ撮影での条件制御に関する検討(第66回総会学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 4 マンモグラフィ受信者のためのパンフレット作成とその効果について
- 23 乳房撮影における画質改善について : 中部地区の測定結果を基に
- 8. コダック RA30 現像液による CFL シネフィルムの画像評価(画像, 測定, 中部部会)
- 181. 下肢血管造影における感度補償増感紙の検討(画像記録)
- 181. 下肢血管造影における感度補償増感紙の検討
- 50.ジナトロン密封小線源(^C_s)による放射線治療について : 線量分布の基礎的考察(第37回総会 会員研究発表)(治療-2 密封小線源)
- 2 非シリコン塗布造影剤自動注入器用シリンジに関する基礎的検討(X線検査 造影装置・消化器)
- 241 シリンジプレフィル型造影剤のシリコン微粒子汚染に関する検討(CT検査 造影-1)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 149.拡大連続撮影用管球DYNAMAX-70RH-78EとUH-6GB-11TZの比較(第36回総会会員研究発表)(撮影5血管・シネ撮影)
- 396.CTミ***グラフィ(第39回総会会員研究発表)(CT-8 造影)
- 41.X線シネフィルムの画質評価 : X線シネ撮影 : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 41.X線シネフイルムの画質評価
- 基準線量低減を目的とした0.6mmCuフィルタの有用性の検討(第38回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- FPD搭載血管撮影装置における始業前点検時のFPD管理についての検討(第38回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 9.多目的連続撮影用管球(UH-6GB-11T8)の使用経験(中部部会(第14回))
- 単純撮影-7 消化管系造影剤 (演題番号 521〜526)(座長集約)
- 22.胃小区描出に関する硫酸バリウム製剤の検討(胃液対策) : 撮影II : 中部部会
- 4.X線の吸収曲線による管電圧の測定 : 撮影I : 中部部会
- 48. 半価層の簡易近似式の導出 : 計測・超音波 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 192.Upper G1におけるBaSO_4製剤の性状の検討と応用 : 造影撮影-4
- 18.Up-GIにおける硫酸バリウムの検討と応用 : 中部部会 : 会員研究発表 : 撮影II
- 267.CTにおける球と円柱のPartial Volume効果の影響(第40回総会会員研究発表)(X-CT-5 性能評価-1)
- 18 当院X線CT装置における患者被曝線量について(第32回中部部会)
- 微小電離箱検出器を用いたCTDIファントム内の線量プロファイル測定(第39回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 位置決め撮影条件のCT撮影線量にあたえる影響(第68回総合学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)