3. 消化管集団検診での問題点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
胃集検の基準と現在行われている胃集検の規模及び実態について, 文献的に紹介した.日本における胃集検は現在一定のレベルに達していると言えるのではないだろうか.したがって, ある幅を持った値としての線量拘束値の概念を導入し, 設定することは可能ではないかと推測される.その場合に問題となるのは, 管電圧, 管電流の設定方法(これは現在連動して自動設定される), 撮影枚数, 透視時間, 感光材料の選択等であるが, 一番問題となるのは被曝線量の測定方法であろう.最後に, 放医研, 飯沼等は「胃癌集団検診におけるリスク利益分析の再評価」という論文の中で, 胃集団検診におけるX線量としては5mSv以下を目標として低減すべきであると提言されていることを紹介して私の問題提起としたい.
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1993-09-01
著者
関連論文
- 283.「RI取扱用透明遮蔽容器」の改良と使用について(第37回総会会員研究発表)(管理-5 RI管理)
- 含鉛アクリル樹脂を使用した99mTc遮蔽容器の試作(ノ-ト)
- 28.「X線写真の画質評価」に関する考察(第10回中部部会)
- 6.オートショット(自動撮影制御装置-島津製)を使用して(◇第8回中部部会)
- 1)現像液の疲労(第3回東海北陸部会)
- 30.胆嚢収縮剤の検討
- 23)胆嚢収縮剤の検討(第1報)(東海・北陸合同部会)
- 100.銀定量法による被曝線量の測定その1Ra, ^Coについて
- 2.フィルム搬送システムの導入について(撮影-1)(中部部会)
- 26.軟質含鉛アクリル材を使用した補償フィルタ(B)(◇中部部会◇)
- 25.補償フィルタ(A)の多軌道断層におけるフィルタ処理(◇中部部会◇)
- 46.RI(^TC)取扱時の放射線防護について(◇中部部会(第13回))
- 193.「トロトラスト」による石灰化組織資料の放射線測定(第34回総会会員研究発表)(RI管理)
- 放射線管理 患者被曝(座長集約)
- 司会者集約(医療被曝低減への挑戦II)
- 放射線管理 被曝管理-1 (演題番号 243〜248)(座長集約)
- 3. 消化管集団検診での問題点
- 保健物理-3 患者被曝 (3) フィルム系 (演題番号 104〜106)(座長集約)
- 医用放射線しゃへい計算指針 : 厚生省国立病院管理共同研究関信班 (放射線部門) 編
- 「トロトラスト」の簡易体外測定法
- 座長集約(第4回放射線技術)
- 6 静岡県下断層装置の精度調査(第1報) : その1基礎調査・ストロボテスト及び等速性について(第4回東海北陸部会)
- 3)X線照射伝票の改善について(第3回東海北陸部会)