1. 放射線治療計測の立場から(放射線計測の現状と将来)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When improving the accuracy of the radiation dosimetry for the radiation therapy, it is required to understand correctly the characteristics of a variety of dosimetric methods and their accuracy. The followings describe the importance of the traceability of the therapy level dosimeter, and the accuracy and characteristics of radiation dosimetry of the JARP level dosimeter, Micro-chamber, Film, Diode and TLD together with precautions to be taken for actual dosimetry. Furthermore, the analysis pertaining to the physical characteristics of the tough water (WE-211) specially developed by Hiraoka and the group was also carried out.
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1990-11-01
著者
関連論文
- 351 小児股関節撮影における付加フィルターによる被曝線量低減の検討(第2報) : KEY Filterの有用性について
- 245. 小児股関節撮影における附加フィルターによる被曝線量低減の検討(放射線管理 被曝管理-1)
- 105. 小児股関節撮影における管電圧の高圧化による被曝線量低減の検討(保健物理-3 患者被曝 (3) フィルム系)
- 105. 小児股関節撮影における管電圧の高圧化による被曝線量低減の検討(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 33. 茨城県下の X 線撮影における患者被曝の 5 年間の推移 (第 2 報) : NDD 表面線量簡易換算式による被曝線量の推定(管理・計測技術-1 医療被曝)
- 32. 茨城県における X 線撮影条件、機器・器具の推移 (第一報)(管理・計測技術-1 医療被曝)
- 33. 茨城県下の X 線撮影における患者被曝の推移 (第 2 報) : NDD 表面線量簡易換算式による被曝線量の推定(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 190. 放射線治療における不均質領域の線量補正計算アルゴリズムの精度管理(治療-4 精度・管理)
- 小児X線撮影におけるわが国でのガイダンスレベル設定に関する研究
- 放射線技術品質保証班モニタリング作業班 WG 治療技術
- 医用電子加速装置のQA・QC(第一報) : 茨城県内におけるリニアックX線の性能試験について : 管理-6 機器管理
- 89.電子線治療におけるコンピュータの利用(第1報) : フィルム法における垂直・平行ビームのPDDの変化について(第38回総会会員研究発表)(治療-1 測定技術)
- 53.電子線治療におけるコンピュータの利用(第9報)体内の不均質部補正法に関する研究 : (第8報)骨ファントム(MB)の試作およびCT値と電子密度・密度
- 53.電子線治療におけるコンピュータの利用(第9報) : 体内の不均質部補正法に関する研究(第8報) : 骨ファントム(MB)の試作およびそのCT値と電子密度・密度(第13回秋季学術大会)
- 293. フィルム法による JASTRO 不均質臨床ファントム線量分布測定に関する基礎的研究(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 502.パソコンによるNDD表面線量計算プログラムと当院におけるNDD換算法の適応(第41回総会会員研究発表)(管理技術-2被曝評価)
- 69.高エネルギーX線・γ線外部照射における体内の不均質補正法に関する研究(第3報) : 10MV・X線における肺の電子密度が線量計算に与える影響(第1報)
- 放射線治療施設のレイアウト
- 放射線治療におけるCTを用いた日本人の肺密度の測定 : 治療-3 不均質補正
- 放射線治療におけるCTを用いた日本人の肺密度の測定
- 189. 4MVX 線の放射線治療計画システムによる不均質補正法の精度評価(治療-4 精度・管理)
- 4MVX線の放射線治療計画システムによる不均質補正法の精度評価 : 第17回秋季学術大会予稿
- 572.光子ビーム外部照射におけるコンピュータの利用(第2報) : 体内の不均質部補正法に関する研究(第5報)(第41回総会会員研究発表)(治療-10 治療計画-2)
- 352.電子線治療におけるコンピュータの利用(第8報) : 体内の不均質部補正法に関する研究(第6報)(第41回総会会員研究発表)(治療-8 電子線-1)
- 313.高線量率腔内照射におけるコンピュータの利用(第1報) : 熱ルミネッセンス線量計による線量分布計算精度の検討とテストファントムの試作について(第40回総会会員研究発表)(治療-10 小線源治療)
- 257.電子線治療におけるコンピュータの利用(第7報) : 体内の不均質部補正法に関する研究(第3報)(第40回総会会員研究発表)(治療-7 電子線線量分布-1)
- 97.放射線治療における照射位置の精度および再現性について(第1報) : Maskを用いた頭頸部固定具と治療中の患者の動きの検討(第40回総会会員研究発表)(治療-3 装置・器具-1)
- 83.光子ビーム外部照射におけるコンピュータの利用(第1報) : 体内の不均質部補正法に関する研究(第4報)(第40回総会会員研究発表)(治療-1 CTによる治療計画)
- 4.ディライトシステムと放射線作業(II.ディライトシステム(写真処理の明室化と自動化)について)
- 放射線治療における不均質領域の線量補正計算アルゴリズムの精度管理 : 第17回秋季学術大会予稿
- 52.術中照射に関する検討(第1報) : 術中照射用ツーブスとスカートの試作について(第36回総会会員研究表)(治療3)
- 369. 電子線線量測定における軟組織等価ファントムタフウォーターと水ファントム、Mix-DP の比較検討(治療-11 線量計算測定)
- 369. 電子線線量測定における軟組織等価ファントム・タフウォーターと水ファントム、Mix-DP の比較検討(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 69. 軟組織等価ファントム・タフウォーターと水ファントム、Mix-DP ファントムの光子ビーム線量測定における比較(治療-3 線量測定)
- 442.X線診断領域の表面線量測定と簡易換算法の研究(第3報) : 新しいNDD表面線量簡易換算式とその精度(第40回総会会員研究発表)(管理技術-6被曝線量評価-3)
- 441.X線診断領域の表面線量測定と簡易換算法の研究(第2報) : 表面線量に影響を与える基礎因子と加重係数(第40回総会会員研究発表)(管理技術-6被曝線量評価-3)
- 440.X線診断領域の表面線量測定と簡易換算法の研究(第1報) : 表面線量を左右する誤差因子とその大きさ(第40回総会会員研究発表)(管理技術-6被曝線量評価-3)
- 192. 医用電子加速装置の QA・QC (第二報) 茨城県内における QC プログラムに基づく、QC モニタリングの実施について(治療-4 精度・管理)
- 医用電子加速装置のQA・QC(第二報) : 茨城県内におけるQCプログラムに基づく, QCモニタリングの実施について : 第17回秋季学術大会予稿
- 小照射野での肺内腫瘍の治療は,10MV以上のX線より6MV以下のX線の方が望ましいという提案について
- 密度分解能に関するPixel-by-pixel法とRegional法の相違による肺内線量分布計算に与える誤差についての基礎的研究
- 146.小照射野での肺内腫瘍の治療は、10MV以上のX線より、6MV以下のX線の方がより適しているという提案について : 治療-5(測定理論)
- 6MV・X線外部照射における体内不均質法に関する研究 : 胸壁厚の変化による肺補正係数の変動について : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-1線量分布-1
- 230.6MV X線外部照射における体内不均質法に関する研究 : 胸壁厚の変化による肺補正係数の変動について : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 90.6MV・X線外部照射における体内不均質補正法に関する研究 : 肺内腫瘍における線量分布の変化と線量計算法の精度評価 : 放射線治療 : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 78.医用電子加速装置のQA・QCの実態調査と試験法の相違による差の検討 : 試験法の各施設・メーカー・学会間の統一への要望について : 放射線治療 : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 43. 呼吸位相同調放射線照射の物理的特性(治療-2 照射技術)
- 43. 呼吸位相同調放射線照射の物理的特性(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 幾何学的輪郭の空間分解能が線量計算の誤差に与える影響 : 放射線治療計画用コンピュータによる^Co・γ線の不均質補正法と空間分解能に関する研究 : 治療-3 不均質補正
- 27.105mm, I.I.間接BI-PLANEの画質改善について(◇関東・東京部会(第24回))
- 90.6MV X線外部照射における体内の不均質補正法に関する研究 : 肺内腫瘍による線量分布の変化と線量分布の変化と線量計算法の精度評価
- 68.高エネルギーX線・γ線外部照射における体内の不均質補正法に関する研究(第2報) : 6MV・X線における肺の電子密度が線量計算による順響(第1報)
- 78.医用電子加速装置のQA.QCの実態調査と試験法の相違による差の検討 : 試験法の各施設.メーカー.学会間の統一への要望について
- 296.電子線治療におけるコンピュータの利用 : 第6報 : 体内の不均質部補正法に関する研究 : 第2報(第39回総会会員研究発表)(治療-9 電子線線量分布)
- 295.電子線治療におけるコンピュータの利用 : 第5報 : 体内の不均質部補正法に関する研究 : 第1報(第39回総会会員研究発表)(治療-9 電子線線量分布)
- 158.電子線治療におけるコンピュータの利用(第4報) : CT画像の放射線治療計画への利用(第2報)(第38回総会会員研究発表)(治療-3治療計画-2)
- 座長集約18
- 90.電子線治療におけるコンピュータの利用(第2報) : 電子線ビームのSensitormetryについて(第38回総会会員研究発表)(治療-1 測定技術)
- 310.CT画像の放射線治療計画への利用(第1報) : 磁気テーブを介したOFFLINE方式について(第37回総会 会員研究発表)(治療-8CT)
- 4.ディライトシステムと放射線作業(II.ディライトシステム(写真処理の明室化と自動化)について)(第5回放射線技術シンポジウム)
- 70.高エネルギーX線・γ線外部照射における体内の不均質補正法に関する研究(第4報) : 20MV・X線における肺の電子密度が線量計算に与える影響(第1報)
- 9.茨城県における放射線治療の実態調査について
- 33.X線診断領域の表面線量測定と簡易換算法の研究 : (第1報)Shallow chamberによる表面線量測定上の諸問題
- 写真フィルムによる高エネルギーX線の肺内線量分布測定法の再検討(第2報) : 医療用フィルムと工業用フィルム、グラビアフィルムの比較検討
- 145.写真フィルムによる高エネルギーX線の肺内線量分布測定法の再検討 : 第2報 : 医療用フィルムと工業用フィルム、グラビアフィルムの比較検討 : 治療-5(測定理論)
- 写真フィルムによる高エネルギーX線の肺内線量分布測定法の再検討 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-2線量分布-2
- Equivalent TAR法による3次元線量分布計算の精度評価^Co・γ線における不均質補正法の精度管理 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-1線量分布-1
- 高エネルギーX線・γ線の不均質補正用臨床モデルファントムの試作と、それの深部線量に与える影響に関する基礎的研究 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-1線量分布-1
- 233.写真フィルムによる高エネルギーX線の肺内線量分布測定法の再検討 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 229.Equivalent TAR法による3次元線量分布計算の精度評価 : ^Co・γ線における不均質補正法の精度管理 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 228.高エネルギーX線・γ線の不均質補正用臨床モデルファントムの試作と、それの深部線量に与える影響に関する基礎的研究 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 57.術中照射に関する検討(第2報) : 各種術中照射用ツーブスの物理的特性について(第37回総会 会員研究発表)(治療-3 装置・器具)
- 44.術中照射に関する検討(第3報)胆道系及び肝門部術中照射におけるAbsorber(Mix-R)について(第37回総会 会員研究発表)(治療-1 照射法)
- 94.放線治療における呼吸位相同調照射法に関する研究 : 放射線治療 : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 94.放射線治療における呼吸位相同調照射法に関する研究
- 361. 高エネルギー電子線の骨の電子密度による線量計算への影響に関する基礎的研究 : 治療
- 357. 微少容量(0.0057cc)指頭形電離箱線量計の試作と,その物理的特性 : 治療
- 72. 放射線治療における線量計算の精度管理^Co・γ線のTAR法による体内不均質補正法の精度評価 : 治療-2 線量測定-2 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 68. 組織等価壁シャロー型電離箱の試作とグラファイト壁シャロー型電離箱との比較検討 : 治療-1 線量測定-1 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 357. 微少容量(0. 0057cc)指頭型電離箱線量計の試作と,その物理的特性 : 治療-10 線量測定 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 321.光子ビーム外部照射におけるコンピュータの利用(第4報) : 体内不均質部補正法に関する研究(第10報) : ^Co・γ線の骨による線量計算への影響(1) : 治療-10 : 線量分布-2
- 320.電子線治療におけるコンピュータ利用(第10報) : 体内の不均質補正法に関する研究(第9報) : 肺肉腫瘍による線量分布の変化と線量計算法の精度 : 治療-10 : 線量分布-2
- 72.放射線治療における線量計算の精度管理 : ^Co・γ線のTAR法による体内不均質補正法の精度評価 : 治療-2線量測定-2
- 68.組織等価壁シャロー型電離箱の試作とグラファイト壁シャロー型電離籍との比較検討 : 治療-1線量測定-1
- 58.光子ビーム外部照射におけるコンピュータの利用(第3報)体内の不均質部補正法に関する研究(第7報)^Co・γ線の肺内線量分布測定におけるフィルム法の精度(1)
- 58.光子ビーム外部照射におけるコンピュータの利用(第3報) : 体内の不均質部補正法に関する研究(第7報) : ^Coγ線の肺内線量分布測定におけるフィルム法の精度(1)(第13回秋季学術大会)
- 37. 放射線治療計画用コンピュータによる不均質領域の線量分布計算の精度管理
- 治療-8 線量計算 (演題番号 464〜467)(座長集約)
- 1. 放射線治療計測の立場から(放射線計測の現状と将来)
- (1) 放射線治療計測の立場から(2. 放射線計測の現状と将来)
- 70. JARP 形線量計を用いた不均質ファントムでの線量測定の精度・再現性 6MVX 線、10MVX 線における不均質領域での線量測定の再現性(治療-3 線量測定)
- JARP 形線量計を用いた不均質ファントムでの線量測定の精度・再現性 (第2報) : 6MVX線、10MVX線における不均質領域での線量測定の再現性 : 第17回秋季学術大会予稿
- 軟組織等価ファントム・タフウォーターと水ファントム、Mix-DPの光子ビーム線量測定における比較 : 第17回秋季学術大会予稿
- JARP形線量計を用いた不均質ファントムでの線量測定の精度・再現性 : 不均質領域での線量測定は、どのくらいの精度が可能か : 治療-3 不均質補正
- 写真フィルムによる高エネルギーX線の肺内線量分布測定法の再検討(第3報) : フィルムの光子エネルギー、照射野、電子密度、および不均質額域の位置の影響に関する研究 : 治療-3 不均質補正
- 幾何学的輪郭の空間分解能が線量計算の誤差に与える影響 : 放射線治療計画用コンピュータによる^Co・γ線の不均質補正法と空間分解能に関する研究
- JARP形線量形を用いた不均質ファントムでの線量測定の精度・再現性 不均質領域での線量測定は,どのくらいの精度が可能か
- 写真フイルムによる高エネルギーX線の肺内線量分布測定法の再検討(第3報) フィルムの光子エネルギー,照射野,電子密度,および不均賃領域の位置の影響に関する研究
- Generalized power law TRW法による線量計算の精度評価 : CO・γ線における不均質補正法の精度管理
- 147.Generalized Power Law TAR法による線量計算の精度評価 : ^Co・γ線における不均質補正法の精度管理 : 治療-5(測定理論)