02 第1報 : ECLIA法によるPIVKA-II測定の検討(第32回中部部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-05-20
著者
関連論文
- 42.当院に於けるRI検査の現状(中部部会(第12回))
- 03 第2報 : 小肝細胞癌におけるPIVKA-II測定の臨床的意義(第32回中部部会)
- 02 第1報 : ECLIA法によるPIVKA-II測定の検討(第32回中部部会)
- 10.AFP RIA Kitの基礎的検討(◇中部部会(第15回))(部会報告)
- 9.AFP・RIAキット(二抗体法)の基礎的検討(◇中部部会(第15回))(部会報告)
- 8.Prostatic Acid Phosphatase(PAP)RIAキットの基礎的検討(◇中部部会(第15回))(部会報告)
- 1.Pancreatic Secretory Trypsin Inhibitor(PSTI)のRadioimmunoassayに関する検討(第9回核医学分科会)
- 29.^Tc-PYP心筋シンチグラフィーと血清酵素との比較検討(◇中部部会(第15回))(部会報告)
- 12.IgE RAST測定の意義(◇中部部会(第13回))
- 44.E_3(Oestriol)RIAキットの使用経験について(中部部会(第12回))
- 43.セクレチンキット「第一」の使用経験(中部部会(第12回))
- 40.^Tcピロリン酸による急性心筋硬塞シンチグラムについて(中部部会(第12回))