101.パーソナルコンピュータによるX線スペクトルの解析(第41回総会会員研究発表)(計測技術-2・X線特性)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1985-08-01
著者
関連論文
- 344.螢光増感による高感度電子X線写真(KIP法)の画質特性とその有用性(第37回総会会員研究発表)(感光材料-1)
- 319.Xeroradiographyの画質に影響する因子とその最適化(第37回総会 会員研究発表)(写真技術)
- 263.Mammo-CTの技術的検討とその臨床的有用性(第37回総会会員研究発表)(CT-8撮影技術)
- 17.螢光増感による高感度電子X線写真の画質特性とその有用性(◇近畿部会(第24回))
- 1.標準ファントムによるCT装置の性能評価とその問題点(◇近畿部会(第24回))
- 259.オーバーテーブルチューブ型透視台における至適SIDについての検討(第35回総会会員研究発表)(診断用装置5フィルム搬送システム他)
- 163.被写体による解像力と画像評価の問題点(第36回総会会員研究発表)(撮影理論2)
- 119.X線管焦点の画角特性について第2報 : その評価と画質への影響(第36回総会会員研究発表)(撮影理論1)
- 11.X線管焦点の画角特性が臨床写真に及ぼす影響について : 消化管撮影について(◇近畿部会(第23回))
- 158.Equivalent Pass Band(N_e)の画質評価への適用(第36回総会会員研究発表)(撮影理論2)