5.ORBIX(頭部精密撮影装置)による視神経管撮影について(I.「救急医療と放射線技術」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We use ORBIX for radiographic study of optic cannal study of optic canal as routine procedure. In emergency cases it is much needed that we have clear and prompt radiograph of the patient. Recently we have made an experimental study on radiograph of optic canal with ordinary head phantom and our own experimental one. The result showed that the length of optic canal affects the clearness of the radiograph and we were able to find a proper way to adjust α angle and β angle of ORBIX. We also report the frequency in use of ORBIX in emergency cases at our hospital in the last year.
- 1983-05-01
著者
関連論文
- 245 t-plot法(非採血法)を用いた小児脳血流簡易定量の試み(核医学検査脳血流, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 236 脳SPECT再構成における3次元コリメータ開口補正OS-EM法の有用性(核医学検査SPECT・補正, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 166 ART(Automatic Registration Tool)を使用した脳SPECTの日常臨床応用(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 165 OS-EM法を用いた脳SPECT定量画像の検討
- 120 I.I. distortion correction softwareの検討
- 77 1点動脈採血による^Tc-ECD脳血流定量の臨床応用に向けて
- 227 Gamma PlanのOnline Networkingの検討
- 80. ^Tc-ECD 4分間定速静注による局所脳血流量測定
- 139.Constant Infusionによる99mTc-ECDのDynamic study
- 547. Gamma knife surgery の脳動静脈奇形における MRI の有用性(治療 治療計画-MRI)
- 55. ^Tc-HMPAO を用いた Patlak Plot 法による局所脳血流定量法と臨床応用について(核医学 脳 SPECT-1)
- 32. MR コリメータを用いた Xe-SPECT の評価(RI II, 北海道部会)
- 270. GAMMA SYSTEM の導入から臨床使用まで (第 2 報)(治療-3 ラジオサージェリー 照射技術)
- 77 頸部内頸動脈狭窄症に対する高速回転DSA撮影の臨床的有用性
- 71 頭部3D-CTAを用いた脳動脈瘤頸部描出の検討
- 95. CEPROS 30による専用フィルム(HR-S30)TP処理とSP処理の適合性および写真特性の比較
- 95. CEPROS 30 による専用フィルム (HRS-30) TP 処理と SP 処理の適合性および写真特性の比較 (第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 86 拡大SSD-MRAにおけるイメージフィルタの有用性
- 127 造影剤を用いた頭部MRAの有用性
- 264 MRI検査時におけるBGMの効果
- 119 頸動脈病変の描出における超音波検査の有用性
- 86 ドライイメージャの画質評価
- 115 Line Scan法を用いた0.5T MR装置における拡散強調画像の有用性
- 114 EPI法を用いた0.5T MR装置における拡散強調画像の有用性
- 194 DSA装置におけるEDR2による透視画像改善 : 第2報 Thresholdの条件設定の検討
- 81 血管撮影用ポジショニング支援ソフトウェア「COMPAS」で求められた回転軌道の検討
- 194 DSA装置におけるEDR2による透視画像改善 : 第2報 thresholdの条件設定の検討(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 81 血管撮影用ポジショニング支援ソフトウェア「COMPAS」で求められた回転軌道の検討(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 473 血管撮影用ポジショニング支援ソフトウェア : 「COMPAS」の精度について
- 54 DSA装置におけるEDR2(Extended Dynamic Range)によるハレーション防止の有用性
- 27.当院CR撮影における低線量撮影と読影診断能について(北海道部会)
- 216. 非接続形 X 線出力測定器を用いた X 線発生装置の日常管理について(機器管理-1 X 線装置関連)
- 143. リアルタイム MIP (IVI) の有用性(MR-5 画像処理)
- 26. 回転立体撮影の完全ルーチン化へ向けて (第 4 報) : バージョンアップを終えて(X 線検査技術, 北海道部会)
- 25. DSA における濃度補償フィルターについて (第一報)(X 線検査技術, 北海道部会)
- 17. 脳ドック検診における MR-angio についての一考察 : Phase contrast 法及び Time of flight 法の比較・検討(MRI・他, 北海道部会)
- 216. 非接続形 X 線出力測定器を用いた X 線発生装置の日常管理について(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 143. リアルタイム MIP (IVI) の有用性(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 43. DSA 装置の性能評価および撮影条件 : 頭部領域(応用撮影 DSA)
- 43. DSA 装置の性能評価および撮影条件 : 頭部領域(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 521. イメージングカメラ用γ補正回路の CT における有用性(画像技術-6 イメージャー)
- 21. ガンマ補正回路ユニットの DSA における使用経験(画像技術・その他, 北海道部会)
- 5. 回転立体撮影のルーチン化へ向けて (第三報) 当院における DSA 回転立体撮影の現状と今後の動向(X 線撮影, 北海道部会)
- 4. 回転立体撮影の完全ルーチン化に向けて : 第二報…動物実験(X 線撮影, 北海道部会)
- 3. 回転立体撮影のルーチン化へ向けて (第一報) : システム構築(X 線撮影, 北海道部会)
- 521. イメージングカメラ用γ補正回路の CT における有用性(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 15.静脈採血による脳血流量測定の検討
- 5.Scan数からみたX線CT管球の寿命(北海道部会)
- 5.14.5年間使用したX線CT装置の性能評価
- 5.14.5年間使用したX線CT装置の性能評価(第23回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 370. ディジタルカメラZOOM SPECTとリング型SPECT像の基礎的性能比較について : RI
- 370. ディジタルカメラZOOM SPECTとリング型SPECT像の基礎的性能比較について : RI-13 SPECT-4 装置-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 高感度オルソフィルム(HR-H)の諸特性および臨床評価 : 第44回総会学術研究発表抄録 : X線フィルム-1
- 176.高感度オルソフィルム(HR-H)の諸特性および臨床評価 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 5.ORBIX(頭部精密撮影装置)による視神経管撮影について(I.「救急医療と放射線技術」)
- 心電図同期再構成 (4D-CTA) による脳動脈瘤拍動描出の検討(CT検査 3D頭部, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 32.焦点外X線の除去およびX線管球の画角特性による画質の検討(北海道部会)
- 13. 3D-TOF における MRA の検討 : TONE 及び MTC について(北海道部会)
- Partial Subtraction法を用いた頭部CT Angiographyにおける被ばく線量低減の工夫(第36回秋季学術大会放射線防護・管理関連後抄録)
- 67 Partial subtraction法を用いた頭部CT Angiographyにおける被ばく線量低減の工夫(CT検査 線量評価,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 396 FCR QCテストソフトウェアおよび1 Shot Phantomを用いた精度管理(X線検査 CR・他,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 73 16列MSCTを用いた頭部血管CTAにおける造影剤注入条件最適化の試み(CT検査 造影技術・注入法,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 61 AECを用いた頭部CT画像の検討(CT検査 基礎・自動露出(AEC),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 154 Multi-slice CTを用いた3D-CT Angiographyにおける動静脈分離画像の検討(CT検査 造影)
- 7.脳血管拡大最影におけるサクラオルソタイプフィルムAO-Gの特性についての検討(北海道部会)
- 41 三叉神経領域における3D-MRIの有用性
- 41 三叉神経領域における3D-MRIの有用性(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 108. I. V. R. における術者被曝低減のための一方策(保健物理-4 術者被曝)
- 108. I. V. R. における術者被曝低減のための一方策(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 326. X 線 CT の保守管理(管理・計測技術-8 装置・品質管理)
- 326. X 線 CT の保守管理(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 35. GAMMA SYSTEM の使用経験(放射線治療 II, 北海道部会)
- Gamma PlanのOnline Networking化 (特集・放射線治療の新潮流)
- 25.脳血管断層撮影におけるMIMER IIIおよび自動注入器CISAL IIの改造(北海道部会)
- 195 頭部Subtraction 3D-CTAにおけるScan開始位置の検討
- 160. Xe-CT および ^Xe-SPECT による局所脳血流量測定の比較(CT-測定・計測)
- 160. Xe-CT および Xe-SPECT による局所脳血流測定の比較(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 244. ^Tc HMPAO SPECT に対する LASSEN'S CORRECTION の有用性(RI-15 脳血流-3)
- 244. ^Tc-HMPAO SPECT に対する LASSEN'S CORRECTION の有用性(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 110. MRI を用いた放射線治療計画について(治療-3 ラジオサージェリー 治療計画)
- 110. MRI を用いた放射線治療計画について(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 12. MRI を用いた放射線治療計画について(放射線治療 I, 北海道部会)
- 1.Puck-U35における後方散乱除去対策 : 撮影I : 北海道部会
- 29.小児用Catheterにおける造影剤の適正Injectionの検討(北海道部会)
- 119 管電圧上昇による3D-DA画像描出能の変化
- 221 short TEを用いたMRAの検討 : 第2報 臨床経験
- 220 short TEを用いたMRAの検討 : 第1報 基礎実験
- 279 VRTにおけるpartial volume effectの影響 : 三叉神経部を対象に
- 32. Xe-CTにおける撮影条件の検討
- 30.CTの管理報告(第2報)管球管理(北海道部会)
- 30.CTの管理報告(第2報) : 管球管理
- 40. 脳 SPECT 画像における lower cut level の検討(RI-Vivo, 北海道部会)
- リング型SPECT装置によるMTT測定 : 第44回総会学術研究発表抄録 : RI-5 SPECT-1
- 35.椎骨脳底動脈系血流測定への応用(北海道部会)
- 270. GAMMA SYSTEM の導入から臨床使用まで (第 2 報)(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 113. GAMMA system の導入から臨床使用まで (第 1 報)(治療-2 脳の集光照射法)
- 113. GAMMA system の導入から臨床使用まで (第 1 報)(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 12.CT画像からの脳内出血量の測定(北海道部会)
- 5.ORBIX(頭部精密撮影装置)による視神経撮影について(I.救急医療と放射線技術)(第10回 放射線技術シンポジウム予稿)