6.自動現像機及び処理液等の違いによるフィルム特性の変化(◇中部部会(第13回))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1979-03-01
著者
-
清水 勲
福井県済生会病院
-
佐々木 貞子
福井県済生会病院放射線室
-
上野 敏司
福井県済生会病院放射線室
-
笛吹 孝夫
福井県済生会病院放射線室
-
有房 栄嗣
福井県済生会病院放射線室
-
河野 文明
福井県済生会病院放射線室
関連論文
- 141 ビデオによる核医学検査の説明
- IMP-SPECTにおける散乱線除去処理の検討 : 散乱線エネルギー領域収集法による臨床鷹揚 : 第44回総会学術研究発表抄録 : RI-7吸収散乱補正
- 41.散乱線除去処理画像の臨床応用への検討 : 中部部会 : 核医学 (in vivo)
- 197.IMP-SPECTにおける散乱線除去処理の検討 : 散乱線エネルギー領域収集法による臨床応用 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 6.自動現像機及び処理液等の違いによるフィルム特性の変化(◇中部部会(第13回))
- 23.EMI-SCANNER・CT5005における患者被曝線量と室内散乱線の測定(中部部会(第12回))
- 当院〔福井県済生会病院〕放射線技師部門の現状と将来 (特集 診療放射線技師の現場)