200.マイクロコンピュータによるプリセット式X線撮影装置(第31回総会会員研究発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1975-07-01
著者
-
松本 章
(株)東芝 那須工場
-
大野 英丸
東芝玉川工場放射線技術部
-
大野 英丸
東芝那須工場
-
林 寛
東芝玉川工場
-
松本 章
東芝玉川工場
-
山本 晴市
日生病院放射線科
-
村上 詳三
日生病院放射線科
-
西川 直三
日生病院放射線科
-
石井 満子
日生病院放射線科
-
大野 英丸
東芝医用機器事業部
-
西川 直三
日本生命済生会付属日生病院
-
石井 満子
日本生命済生会付属日生病院
関連論文
- 6.消化器診断装置用I.I.フォトタイマ(第34回総会会員研究発表)(診断用装置-1)
- II.東芝LGM-1型多軌道断層撮影装置 : 絞り機構の改良について(断層撮影の新しい利用法)(第2回放射線技術シンポジウム)
- 2.多軌道断層撮影装置(LGM-'1型)絞り機構の改良(断層撮影の新しい利用法)(第2回放射線技術シンポジウム発表)
- 175.I.I.採光型フォトタイマの研究(第1報)バリウム被覆率の補正(第35回総会会員研究発表)(診断用装置3自動露出)
- X線CTにおけるレーザイメージャの自動撮影 : CT-4 画質・画像
- X線CTにおけるレーザ・イメージャの自動撮影
- 203.診断用X線自動制御装置の使用経験(第31回総会会員研究発表)
- 200.マイクロコンピュータによるプリセット式X線撮影装置(第31回総会会員研究発表)
- 14.臨床面からみたビットシステムの検討(第31回総会 会員研究発表)
- 238.TLDによるX線撮影時における被曝線量について(特に生殖腺部付近について)(第32回総会会員研究発表)(管理-2 被曝II)
- 361.立体TV視の試み(第36回総会会員研究発表)(診断用装置7血管撮影)
- 49.多軌道断層撮影に於ける各軌道断層像の比較検討(断層撮影)(第30回総会会員研究発表)
- 回転集中照射方式の深部量に就て
- 〔49〕異層同時断層撮影法に就て(日本放射線技術学会研究発表抄録集)
- 2.歯牙撮影時における表面線量及び透過線量の測定結果について