4.シンチカメラによる動的画像収集とRIデータ処理装置における問題点(I シンチカメラ画像に関する諸問題)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1979-05-01
著者
関連論文
- 145.ガッセリイ氏神経節に対する照射法の検討(治療(3)線量測定)(第29回総会)
- 75.リニアック電子線による全身照射の線量分布(第27回総会会員研究発表)(測定1)
- IV.希土類増感紙システムの血管撮影への適用について(血管撮影について)(第4回放射線技術)
- 244 SPECTにおける新しい散乱線補正法の評価
- 366 大阪大学医学部附属病院核医学部門における放射線情報システム(RIS)とオーダリング
- 155.ネットワークにおける画像解析の問題点 : 心筋SPECT画像における検討
- 238 QGS解析を用いた短時間心筋gated SPECTの検討
- 469. 2検出器回転型Gamma Cameraにおける大型ファンビームコリメータの基礎的検討 : 心筋SPECTへの応用
- 120.NELAC-1006Dリニアックの保守と管理
- 151.近接軌道スポットホールボディ収集法の特性について
- 151.近接軌道スポットホールボディ収集法の特性について(第23回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 252. Transmission scan を用いた脳血流 SPECT 時の吸収補正について(核医学-10 吸収・散乱)
- 252. Transmission Scan を用いた脳血流 SPECT 時の吸収補正法について(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 90. 単検出器回転型ガンマカメラによる心筋動態 SPECT の検討(核医学-3 心臓 (1))
- 90. 単検出器回転型ガンマカメラによる心筋動態 SPECT の検討(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 282.RI DATA処理装置更新時の2・3の問題点(第35回総会会員研究発表)(RI12データ処理1)
- 85.^Iを用いた出産後甲状腺機能検査の基礎的検討 : 母乳中への^Iの分泌動態(第35回総会会員研究発表)(RI4体外測定4)
- 頭部専用4-Head回転型SPECT装置の基礎的検討 : 高速動態SPECTについて : 第44回総会学術研究発表抄録 : RI-5 SPECT-1
- 186.頭部専用4-Head回転型SPECT装置の基礎的検討 : 高速動態SPECTについて : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 205 同時計数型SPECT装置による^F-FDG心筋シンチに関する検討
- 519. 2 核種 (^Tl, ^I) 同時心筋 SPECT 収集における散乱線除去効果について(核医学 2 核種同時収集)
- 259. ^TlCl 心筋 SPECT における欠損描出能の基礎的検討(核医学-9 心臓 (2))
- 259. ^ 心筋 SPECT における欠損描出能の基礎的検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 231. 心電図同期心プール SPECT の放射状左室長軸断層法による壁運動解析処理精度について(RI-12 心臓-2)
- 231. 心電図同期心プール SPECT の放射状左室長軸断層法による壁運動解析処理精度について(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 196. RI イメージングによる蛋白漏出性胃腸症の診断について(RI-6 体外測定)
- 196. RI イメージングによる蛋白漏出性胃腸症の診断について
- 67. 放射状左室長軸断層法 (Radial SPECT) による局所冠血流・収縮機能の同時評価法の開発(RI-3 SPECT 心筋-2)
- 121.最大情報量撮影(第22報)X線映画像の解析1
- 547.左室自動輪郭抽出による心駆出率測定に関する検討(第41回総会会員研究発表)(RI-16 心ブール-2)
- 190.シンチカメラを用いたXe-133静注法脳血流測定における専用高感度スラントコリメータの試作とその臨床的検討(第41回総会会員研究発表)(RI-7 装置・器具)
- 269.低エネルギー用高感度パラレルコリメータの試作(第36回総会会員研究発表)(RI12 装置・器具2)
- 37.各種核医学用フィルムの検討 : 移動型シンチカメラを用いて(◇近畿部会(第23回))
- 67. 放射状左室長軸断層法 (Radial SPECT) による局所冠血流・収縮機能の同時評価法の開発(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 78.7-Pinhole Collimatorによる心筋断層シンチグラムの基礎的検討(第37回総会 会員研究発表)(RI-2 体外測定2)
- 44.7-Pinhole Collimatorを用いた^TlCl心筋断層シンチグラムの基礎的検討(◇近畿部会(第24回))
- T1-201心筋SPECTによる画像表示法の開発 : RI-3 SPECT-3
- ^T1心筋SPECTによる画像表示法の開発
- I-123・IMP腸管内投与による門脈循環動態の検討
- 161.I-123・IMP腸管内投与による門脈循環動態の検討 : RI-3(体外測定-II)
- 連続スポットホールボディー撮像方式の基礎的検討
- 連続スポットホールボディ方式シンチグラムの一考察 : 第44回総会学術研究発表抄録 : RI-8体外計測他
- 14.連続スポットホールボディ方式シンチグラムの基礎的検討 : 近畿部会 : RI
- 202.連続スポットホールボディ方式シンチグラムの一考察 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 472. 核医学用データ処理装置を用いた診断レポート作成の試み : RI
- 413. 高エネルギーコリメータ装着時のガンマカメラシステム分解能測定について : RI
- 399. ^I-IMP(パヒューザミン)の脳内動態の検討 : 3コンパートメントモデル解析の検討 : RI
- 472. 核医学用データ処理装置を用いた診断レポート作成の試み : RI-20 体外測定 その他-1 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 413. 高エネルギーコリメータ装着時のガンマカメラシステム分解能測定について : RI-18 シンチカメラ-1 性能評価 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 399. ^I-IMP(パヒューザミン)の脳内動態の検討 : 3コンパートメントモデル解析の試み : RI-15 SPECT-6 IMP-1 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 347.ガンマカメラによるXe-133静注法局所脳血流測定における一考察 : Air Passage Artifactの影響とその除去法 : RI-10 : CBF
- 162.左室駆出率リアルタイム計測に関する検討(第40回総会会員研究発表)(RI-2 体外測定-1)
- 142.エントロピーによるBone Mineral測定装置の評価(第36回総会会員研究発表)(情報理論5)
- 86.自動現像機の処理特性と管理法の検討
- 15.濃度面積を変化させた自現管理用テスト・ピースの試み(◇近畿部会)
- 225.一般露出計を用いた現像管理(現像処理)(第28回総会)
- 77.心電図R波・心音II音同期マルチトリガ : 心プールイメージング法の有用性について(第39回総会会員研究発表)(RI-4 体外測定-1)
- 23.核医学用データ処理装置を用いたシンチカメラの均一性性能評価の一考察(第39回総会会員研究発表)(RI-2 装置・器具-2)
- 27.核医学用DATA処理装置を用いたシンチレーションカメラの性能管理上の一考察 : 主として均一性について(◇近畿部会◇)
- 119.2核種(^In-MISA, ^Tc-MISA)同時投与における脳マイクロスフェアシンチグラムの基礎的検討(第38回総会会員研究発表)(RI-4 体外測定-4)
- 35.2核種マイクロスフェア(^Tc-MISA, ^In-MISA)同時投与における脳マイクロスフェアシンチグラムの基礎的検討
- 4.シンチカメラによる動的画像収集とRIデータ処理装置における問題点(I シンチカメラ画像に関する諸問題)
- 135.^TICI心筋シンチグラフィの基礎的検討(第34回総会会員研究発表)(体外測定-3)
- 4.シンチカメラによる動的画像収集とRIデータ処理装置における問題点(第6回放射線技術シンポジウム予稿)(I シンチカメラ画像に関する諸問題)
- 2.RI注腸法による門脈造影の検討(近畿部会(第21回))(一般研究発表)