23.試作経口造影剤CM-Baの有用性について : CT-1 : 近畿部会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1987-11-01
著者
-
川瀬 修三
神戸大学医学部附属病院・放射線部
-
佐古 正雄
神戸大学医学部附属病院中央放射線部
-
川瀬 修三
神大病院中央放射線部
-
岡山 貴宣
神大病院中央放射線部
-
西 政美
神大病院中央放射線部
-
黒木 明
神大病院中央放射線部
-
佐古 正雄
神大病院中央放射線部
-
西 政美
神戸大学医学部附属病院・中央放射線部
-
黒木 明
神戸大学病院中放部
関連論文
- 524 CRを用いた放射線治療位置照合システムの構築(放射線治療 照合・その他,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 402. RT Marker SystemにおけるLPS-MXの有用性
- 左室壁厚が ^Tl 心筋 SPECT イメージにおよぼす影響 : 心筋ファントムによる検討
- 57. MR simulation system(MRSS)の研究 : 第2報;頭頚部領域への臨床応用
- 57. MR simulation system (MRSS) の研究 : 第 2 報頭頚部領域への臨床応用(第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 544. MR simulation system の開発(治療 治療計画-MRI)
- 16. ディジタル画像処理装置 (FIP-I) における X 線入出力画像の評価 : 第 2 報 画像処理を中心に(PACS 関連)
- 395.Perfluoroctyl bromideのCTへの有用性について(第39回総会会員研究発表)(CT-8 造影)
- 血管造影の臨床
- ヨード化糖類化合物の造影剤への応用 : 基礎的研究(第1報) : 第44回総会学術研究発表抄録 : 血管造影
- 感度分布の異なる増感紙の臨床応用(第3報) : 第44回総会学術研究発表抄録 : 感度補償増感紙
- 28.感度分布の異なる増感紙の臨床応用(第3報) : 近畿部会 : 写真技術
- 384.感度分布の異なる増感紙の臨床応用(第3報) : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 310.ヨード化糖類化合物の造影剤への応用 : 基礎的研究(第1報) : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 39.Hyperthermia System 4010によるマイクロ波加温の基礎的検討 : 治療・測定技術 : 近畿部会
- 24.US, CT,血管造影における膵疾患の画像評価 : CT-1 : 近畿部会
- 23.試作経口造影剤CM-Baの有用性について : CT-1 : 近畿部会
- 99. HYPERTHERMIA SYSTEM 4010によるマイクロ波加温の検討 : 治療
- 98. 磁性粒子をターゲットとした高周波誘導加熱による組織内加温法の研究 : 治療
- 154. Dynamic CTによる肝血流評価 : ICG試験との対比 : X-CT
- 150. CT Dynamic Studyにおける非イオン・イオン性造影剤の循環動態について : X-CT
- 191. 胆嚢癌に対する超音波診断法の問題点 : 他検査法と対比して : 超音波
- 38. Rapid Sequence Scanによる肝癌動脈塞栓術の効果判定に関して : X-CT-2 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 37. 膵疾患におけるRapid Sequence Scanの有用性について : X-CT-2 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 191. 胆嚢癌に対する超音波診断法の問題点 : 他検査法と比較して : 超音波-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 154. Dynamic CTによる肝血流評価 : ICG試験との対比 : X-CT-2 ダイナミック : 第43回総会会員研究発表予稿
- 150. CT Dynamic studyにおける非イオン・イオン性造影剤の循環動態について : X-CT-2 ダイナミック : 第43回総会会員研究発表予稿
- 99. HYPERTHERMIA SYSTEM 4010によるマイクロ波加温の検討 : 治療-1 温熱療法-1 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 380 Cアーム型 Radiosurgery System の研究 : 第2報 ; 線量分布測定
- 379 Cアーム型 Radiosurgery System の研究 : 第3報 ; 照射方法の比較検討
- 378 Cアーム型 Radiosurgery System の研究 : 第1報 ; Radiosurgeryシステムの開発
- 50.顔面神経ブロックにおける茎乳突孔撮影の検討(第39回総会会員研究発表)(単純撮影-3)
- CRを用いた定位放射線治療位置精度検証の試み(放射線治療 呼吸同期・定位照射2, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 271. Radiosurgery の研究 : 第 4 報臨床への応用(治療-5 ラジオサージャリー 一般)
- 267. Radiosurgery の研究 : 第 5 報標的の形状に対する線量分布の評価(治療-4 ラジオサージャリー 線量測定)
- 24. リニアックによる Radiosurgery の臨床的研究(放射線治療, 近畿部会)
- 271. Radiosurgery の研究 : 第 4 報 臨床への応用(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 267. Radlosurgery の研究 : 第 5 報 標的の形状に対する線量分布の評価(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 27.Xe-enhanced CTによるr-CBF測定(短時間吸入法) : CT-2 : 近畿部会
- 98. 磁性粒子をターゲットとした高周波誘導加熱による組織内加温法の研究 : 治療-1 温熱療法-1 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 325.高周波誘導加熱方式(磁界型)による温熱療法 : 治療-11 : 加温療法
- 115.Ferromagnetic microembolization(FME)と高周波誘導加熱併用による選択的温熱療法の研究(第41回総会会員研究発表)(治療-2)
- 24.左心室容積計測に及ぼす因子についての検討(第40回総会会員研究発表)(造影撮影-1)
- 10. Kodak Insight Thoracic Imaging System の特性について(非相称フィルム, 近畿部会)
- 319.Angiogramのdigital処理(画像処理-2)
- 381.非放射性Xenon Gasによる肺機能検査法(第40回総会会員研究発表)(ディジタル・イメージング-5 DSA-3)
- 293. ディジタル画像処理装置によるサブトラクションの有用性について : CR-3 画質 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 329.肝細胞癌の肝内転移巣に対する超音波検査の評価(第40回総会会員研究発表)(超音波)
- 199 Cアーム型radiosurgery systemの研究 : 第4報 線量分布の検討
- 257.ダイナミックスキャンの画質特性と臨床的応用(第39回総会会員研究発表)(CT-3 ダイナミック)
- ディジタル画像処理装置(FIP-I)におけるX線入出力画像の評価 : CRT表示
- 9.造影画像に対するdigital画像処理の有用性 : 近畿部会 : DR
- 52.造影X線写真のdigital画像処理の有用性 : 画像処理装置(FIP-I)によるX線画像処理 : CR 他 : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 52.造影X線写真のdigital画像処理の有用性 : 画像処理装置(FIP-I)によるX線画像処理
- 16. デジタル画像処理装置 (FIP-I) における X 線入出力画像の評価第 2 報 : 画像処理を中心に(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- ディジタル画像処理装置(FIP-I)におけるX線入出力画像の評価
- フィルムのディジタル化における標本化雑音の影響について : 第44回総会学術研究発表抄録 : ディジタル画像
- 426.フィルムのディジタル化における標本化雑音の影響について : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 255.US, CT, DICにおける胆石像の比較検討 : 摘出胆石を用いたファントムによる基礎的研究(第41回総会会員研究発表)(超音波-2)
- 59.IntraliposのCTへの臨床的応用(第38回総会会員研究発表)(CT-2応用-2)
- 血管造影の臨床 : 特に腹部領域における診断的意義と適応について
- 20.感度分布の異なる増感紙の臨床応用(第2報) : 増感紙-1
- 38.Rapid Sequence Scanによる肝癌塞栓術の効果判定に関して : X-CT-2
- 37.膵疾患におけるRapid sequence scanの有用性について : X-CT-2
- 339.感度分布の異なる増感紙の臨床応用(第41回総会会員研究発表)(増感紙-2)
- 203. Xe-enhanced CTによるr-CBF測定 : 短時間吸入法 : X-CT
- 203. Xe-enhanced CTによるγ-CBF測定 : 短時間吸入法 : X-CT-4 測定技術 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 100.透視シネシステムに対する鉛マスクの影響(第35回総会会員研究発表)(撮影6造影撮影3)
- 座長集約7
- 21.Posterior Tangential撮影の検討(第37回総会 会員研究発表)(撮影-3 シネ他)