9.腰椎立位撮影補助具の試作と検討 : 関東・東京部会 : 一般整形
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1988-04-01
著者
-
小柳 洋二
埼玉医科大学附属病院放射線科
-
新井 均
埼玉医科大学総合医療センター
-
幸 哲夫
埼玉医科大学附属病院放射線科
-
成田 政広
埼玉医科大学放射線科
-
本田 城二
埼玉医科大学附属病院放射線科
-
新井 均
埼玉医科大学総合医療センター・中央放射線部
関連論文
- 21.簡便式大腸検査法SCGの使用経験 : 関東・東京合同部会 : 会員研究発表 : 撮影技術2
- 10.小児胸部撮影の検討 : 関東・東京部会 : 一般撮影
- 7. 透視撮影装置を使用したスリット撮影について : 一般撮影 : 関東・東京部会
- 175. 注腸造影検査の手技トレーニング用ファントムの試作(造影撮影-4 大腸 (2))
- 175. 注腸造影検査の手技トレーニング用ファントームの試作(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 174 カセッテタイプCRダイレクトディジタイザの操作性改善についての評価
- 4. 当院における顎関節 MRI 検査の検討 : 撮像体位について(MRI, 関東・東京部会)
- 9.腰椎立位撮影補助具の試作と検討 : 関東・東京部会 : 一般整形
- IHE-Jによる情報連携を採用した画像サーバの構築について : 当センターの実装状況と稼働状況について(医療情報管理 標準化, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- IHE-Jによる情報連携を採用した放射線画像報告書システムについて(医療情報管理 標準化, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 11.口腔外科領域におけるX線シネ撮影について(関東・東京部会)
- 152. 注腸用造影剤の検討 (13 報) : 高付着性低濃度注腸用造影剤 LCX-30 について(造影撮影-2 大腸)
- 151. 注腸用造影剤の検討 (第 12 報) : 新たな粘稠剤の特性について(造影撮影-2 大腸)
- 150. 注腸造影剤の検討 (第 11 報) : 水溶性高分子 (粘稠剤) のレオロジー特性への応用(造影撮影-2 大腸)
- 152. 注腸用造影剤の検討 (第 13 報) : 高付着性低濃度注腸用造影剤 LCX-30 について(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 151. 注腸用造影剤の検討 (第 12 報) : 新たな粘稠剤の特性について(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 150. 注腸用造影剤の検討 (第 11 報) : 水溶性高分子 (粘稠剤) のレオロジー特性の検討(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 17. 注腸用造影剤の検討 (第 8 報) : 高付着性低濃度注腸用造影剤 (LCT-30) の CT への応用(造影撮影-2 下部消化管)
- 17. 注腸用造影剤の検討 (第 8 報) : 高付着性低濃度注腸用造影剤 (LCT-30) の CT への応用(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 109.ガンマカメラによる末梢循環動態検査法(第38回総会会員研究発表)(RI-2 体外測定-2)
- 110.VTRによるRI-Angiocandiographyの解析(R.I.アンギオ)(第30回総会会員研究発表)
- 86. X線シネフィルムのセンシトメトリー : 5. 複数施設による距離法の比較検討 : シネ撮影 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 86.X線シネフィルムのセンシトメトリー : 5.複数施設による距離法の比較検討 : シネ撮影
- 32. 膝関節造影撮影用補助具の試作 : ペーシェントケア・その他 : 関東・東京部会
- 1. 唾液腺造影の片面フィルムの応用(Sjogren症候群を中心に) : X線造形 : 会員研究発表 : 関東・東京部会