42. PTHキット「ヤマサ」の基礎的,および臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1989-01-01
著者
-
石田 尚志
松江赤十字病院透析室
-
前迫 直久
松江赤十字病院内科
-
深田 靖彦
松江赤十字病院検査部
-
石田 尚志
松江赤十字病院
-
錦織 昌明
松江赤十字病院 検査部
-
上野 幸助
松江赤十字病院放射線科部
-
前迫 直久
松江赤十字病院検査部
-
深田 靖彦
松江赤十字病院 検査部
-
石田 尚志
松江赤十字病院人工透析センター
関連論文
- 心臓血管外科手術後に発生した肝不全でのPlasma Adsorptionの効果 : Plasma Adsorption+Hemo-Filtrationでの5症例 : 日本アフェレシス学会第17回関西地方会
- 探索的グループ・インタビューによる透析医の尊厳死, advance direvtiveに対する意識調査
- 高度な壊死性変化を示した進行性多巣性白質脳症(PML)の1剖検例
- 大動脈弓への浸潤および心タンポナーデをきたし, 解離性大動脈瘤と鑑別困難であった悪性リンパ腫の1例
- 洞結節リエントリー性頻拍に対し高周波カテーテルアブレーション治療が有効であった一症例
- 希有型房室結節回帰性頻拍症に対する高周波カテーテルアブレーションの成功要因の検討
- 垂直性下眼瞼向き眼振で診断されたアーノルド・キアリ奇形の1症例
- 血清ペプシノゲン(PG)酵素免疫測定法の比較検討
- 42. PTHキット「ヤマサ」の基礎的,および臨床的検討
- 臨床化学検査5項目の基準範囲設定における抽出要素の有用性
- 臨床化学検査7項目の高齢者用基準範囲設定の試み
- JA島根厚生連におけるNCCLS指針案による基準範囲設定の試み
- 骨密度測定値(超音波法)の生理的変動についての解析
- 日立7150形自動分析装置を用いた便中ヘモグロビン測定の有用性
- 垂直性下眼瞼向き眼振を認めたリチウム中毒の一症例
- 血清酵素活性(AST, ALT, γ-GT)の加齢変動と高齢者用基準範囲設定の試み
- 体位による栄養アセスメント蛋白値の変動
- 47. 当科における気管支鏡の現状について(第 1 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- 慢性腎不全における高血圧の発症とその治療 : 腎性高血圧の治療と予後
- 16)特に消化管撮影時におけるプリンター用増感紙簡易加工について(第8回中国四国合同部会)
- 血清脂質(T-C, HDL-C, TG, LDL-C)の加齢変動と高齢者用基準範囲設定の試み
- 血清酵素活性(AST, ALT, γ-GT)の性差, 加齢による影響の比較検討
- 2.200kVp胸部特殊高圧撮影法について(島根支部)