163 X線高電圧装置UD150B-40の開発(JIRA発表 技術-2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 2003-09-20
著者
-
藤井 英樹
(株)島津製作所・医用機器事業部
-
佐々木 理
(株)島津製作所医用機器事業部
-
上武 高啓
(株)島津製作所医用機器事業部
-
中西 功
(株)島津製作所医用機器事業部
-
上武 高啓
(株)島津製作所・医用機器事業部
-
中西 功
株式会社島津製作所
-
佐々木 理
島津製作所 医用機器事業部
-
佐々木 理
(株)島津製作所
関連論文
- FPD搭載循環器用X線装置における透視時のX線管負荷条件決定方法の改善
- インバータ式X線高電圧装置UD150-40シリーズの開発 (特集 医用画像機器(13))
- 163 X線高電圧装置UD150B-40の開発(JIRA発表 技術-2)
- インバ-タ式X線高電圧装置(X)UD150L-30/B-30の開発 (特集 医用画像機器(10))
- 乳房X線撮影装置SEPIOシリーズ (特集 医用画像機器(12))
- 345 インバータ式X線高電圧装置(X)UD150L-30/B-30の開発
- 8. 回診用 X 線撮影装置 MU125M の開発(第 10 回放射線機器技術発表会予稿)
- 134 回診用X線装置Mobile Art Luminaの開発(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 211 回診用X線撮影装置の開発
- 7 アドバンスト・アナトミカルプログラム方式の開発
- 442 IVR対応型透視、撮影画像処理装置 IDEOS 700の開発
- 13.透視台対応DR装置(IDEOS-700)の開発(第13回放射線機器技術発表会予稿)
- 20. 透視画像処理装置 DFS-700 の開発(装置・器具 シネ撮影-1)
- 397 ハイコストパフォーマンスIVR-CTアンギオシステム(島津MC-ACT)の有用性
- FPD搭載循環器用X線装置における透視時のX線管負荷条件決定方法の改善
- X線診断領域における患者表面線量の測定(第58回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- フラットパネル搭載透視撮影台システム"ELNOS"の開発 (特集 フラットパネルディテクタ展望)
- 229 回診用X線撮影装置MobileDaRt Evolutionの開発(JIRA発表会(技術-1),第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 新型デジタル対応透視台システムの開発(JIRA発表 技術-2, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 透視台アプリケーションの開発 (特集 医用画像機器(15))
- 回診用X線撮影装置MobileDaRt Evolution(ワイヤレスタイプ)の開発 (特集 医用画像機器(16))