204 レーザ誘起プラズマの高時間分解能計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1999-03-23
著者
-
平岡 和雄
物質・材料研究機構
-
塚本 進
物質・材料研究機構
-
塚本 進
独立行政法人物質・材料研究機構
-
浅井 義一
金属材料技術研究所
-
平岡 和雄
金属材料技術研究所フロンティア構造材料研究センター構造体化ステーション
-
志田 朝彦
茨城大学工学部
-
塚本 進
金属材料技術研究所
-
志田 朝彦
茨城大学
-
田中 啓道
茨城大学大学院
関連論文
- 405 同軸複層ハイブリッドワイヤの構造と溶滴移行特性(アーク現象(II),平成19年度秋季全国大会)
- 非鉄材料の溶接冶金
- 107 ハイブリッド溶接におけるワイヤ添加元素の分布状況に及ぼす酸素の影響(レーザハイブリッド,平成20年度春季全国大会)
- 121 両面隅肉レーザ溶接におけるポロシティの発生とその防止(レーザ加工プロセス,平成19年度秋季全国大会)
- 118 ハイブリッド溶接における溶加材の分布状況に及ぼす溶接パラメータの影響(レーザ加工プロセス,平成19年度秋季全国大会)
- 348 Al-Si系超微細粒鋼のボンド部におけるミクロ組織と特性(溶接冶金(IV),平成19年度秋季全国大会)
- TIG溶接並みの高品質溶接を可能とする次世代MIG溶接プロセスの開発・実用化
- TIG溶接並みの高品質溶接を可能とする次世代MIG溶接プロセスの開発・実用化(特別研究会,II 特別研究会・アドホック研究会・ミニ研究会の動向,第III部 研究委員会・研究会の動向,溶接・接合をめぐる最近の動向)
- 特別研究会「TIG溶接並みの高品質溶接を可能とする次世代MIG溶接プロセスの開発・実用化」(II 特別研究会・アドホック研究会・ミニ研究会の動向,第III部 研究委員会・研究会の動向,溶接・接合をめぐる最近の動向)
- 128 三次元溶接高温割れ解析法の開発 : 狭開先溶接時における梨形ビード割れの発生予測(第二報)(肉盛・高温割れ)