229 二相ステンレス鋼溶接金属の水素割れにおよぼすフェライト量および水素量の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1991-08-25
著者
関連論文
- SUS304MIG溶接金属中の酸素と破壊靱性に関する研究(昭和60年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 329 SUS304オーステナイト系ステンレス鋼溶接金属の機械的性質におよぼす酸素含有量の影響 : オーステナイト系ステンレス鋼溶接金属の材料学的諸性質と酸素含有量に関する研究(第3報)
- 331 SUS304オーステナイト系ステンレス鋼溶接金属の金属組織におよぼす酸素含有量の影響 : オーステナイト系ステンレス鋼溶接金属の材料学的諸性質と酸素含有量に関する研究(第2報)
- 338 ステンレス鋼溶接部におけるバクテリア誘起腐食(MIC)第3報 : 各種バクテリアの腐食性評価
- 溶接ワイヤ成分変化によるエレクトロスラグ溶接金属中央部の衝撃特性向上に関する検討 : 構造用鋼のエレクトロスラグ溶接金属の靱性向上に関する研究(第3報)
- エレクトロスラグ溶接金属の周辺および中央部の衝撃値差異に関する二, 三, の確性実験 : 構造用鋼のエレクトロスラグ溶接金属の靱性向上に関する研究(第2報)
- 構造用鋼のエレクトロスラグ溶接金属内における衝撃特性の不均一性に関する検討 : 構造用鋼のエレクトロスラグ溶接金属の靱性向上に関する研究(第1報)
- 溶接部の微生物腐食
- 443 高温高圧純水におけるSUS316鋼の応力腐食割れ
- 339 炭素鋼の高温高圧純水中での応力腐食割れに関する研究(第3報)
- 402 炭素鋼の高温高圧純水中での応力腐食割れに関する研究(第2報)
- 214 炭素鋼の高温高圧純水中での応力腐食割れに関する研究
- 413 SUS304L鋼溶接金属の低温靭性に及ぼすδフェライト形態の影響
- 409 炭素鋼の再熱割れ感受性に及ぼす金属組織の影響
- 307 Cr-Mo鋼の再熱割れ感受性に及ぼす金属組織の影響
- 236 再熱過程でのマトリックスの変形能に及ぼす合金炭化物の影響 : 三点曲げ試験法による鋼の再熱割れに関する研究(第4報)
- 溶接熱影響部における金属組織の再熱割れ感受性に及ぼす影響について(昭和60年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 312 再熱割れ感受性に及ぼす組織と合金元素の影響について : 三点曲げ試験法による鋼の再熱割れに関する研究(第3報)
- 431 再熱割れ発生時の応力緩和特性に及ぼす炭化物の挙動について : 三点曲げ試験法による鋼の再熱割れに関する研究(第2報)
- 135 三点曲げ試験法による鋼の再熱割れに関する研究 : 割れ発生時の応力緩和特性に及ぼす組織の影響について
- 204 鋼の再熱割れに及ぼす結晶粒径と硬度の相互依存性について(第2報) : 21/4Cr-1Mo鋼の応力緩和特性と高温硬度の関係
- 319 低炭素構造用鋼のエレクトロスラグ溶接金属の衝撃靱性に及ぼす金属組織の影響
- 205 エレクトロスラグ溶接金属の凝固組織と常温組織の特性
- 328 大入熱工法・エレスラ(ES)溶接金属の靭性向上に関する研究(第3報)
- 423 大入熱工法・溶接部の靭性特性に関する基礎的研究(第2報)
- 高窒素ステンレス鋼溶接金属のJ_ic破壊靭性
- 150 SUS304およびSUS304L鋼板の電子ビーム溶接過程における窒素の挙動
- 炭素鋼溶接熱影響部の再熱過程での応力緩和挙動
- 310 高圧雰囲気下でのアーク溶接による金属微粒子生成現象とその特性
- 203 高圧アルゴンの雰囲気中でのSUS304鋼の溶接
- 高圧Ar雰囲気下におけるMIG溶接に関する研究
- 317 高強度アルミニウム合金厚板材(2024および7475合金)の電子ビーム溶接性
- 229 高圧Ar雰囲気下におけるMIG溶接に関する研究
- 討 25 SUS304 オーステナイト系ステンレス鋼溶接金属の低温における機械的性質におよぼす窒素の影響(IV ステンレス鋼・耐熱鋼における窒素の役割, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 高窒素SUS304オーステナイト系ステンレス鋼溶接金属の低温における機械的性質
- 306 SUS304オーステナイト系ステンレス鋼溶接金属の機械的性質におよぼす窒素の影響-第2報-
- 219 SUS304オーステナイト系ステンレス鋼溶接金属の機械的性質におよぼす窒素の影響
- 313 高圧MIGアーク法で生成された軟鋼微粒子の窒素含量
- 326 高圧MIGアーク法による高窒素含有ステンレス鋼微粒子の生成挙動
- 426 SUS329JI二相ステンレス鋼HAZ部の組織と破壊特性 : γ相の量と形態の影響
- 202 高圧窒素雰囲気中におけるSUS316LN型オーステナイト系ステンレス鋼の溶接
- 再熱過程での応力緩和挙動に及ぼすマトリックス中の合金元素の影響 : 溶接熱影響部における金属組織の再熱割れ感受性に及ぼす影響について(第2報)
- 217 高窒素雰囲気中のGMA法による316Lステンレス鋼溶接金属の窒素吸収現象
- Cr-Mo鋼の再熱割れ感受性に及ぼす溶接熱影響部組織の影響について
- 229 二相ステンレス鋼溶接金属の水素割れにおよぼすフェライト量および水素量の影響
- SMAW法による304型オーステナイトステンレス鋼溶接金属の組織と低温衝撃特性におよぼす窒素の影響
- 206 SMAW法による高窒素系オーステナイト系鋼溶接金属の低温靱性
- 203 オーステナイト系ステンレス鋼の再熱割れ感受性に及ぼすHAZ組織の影響
- 高圧力下における溶接現象 (フォーラム「極限環境下におけるロボットの現状と応用」)