厚板のプラズマアーク溶接に関する研究(第 1 報) : プラズマアークの特性とビード形成について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study was conducted as a preliminary research for further development of some plasma arc welding methods for thick plate above 10mm. The large plasma torch and the control equipment designed to be proof against up to 1000A with straight polarity connection have been fabricated especially for this study in our laboratory. With the ues of these equipments a series of experiments was carried out on the arc characteristics, welding conditions and welding sound. Conclusions obtained are summarized as follows : 1) Thermal efficiency of plasma arc is in range of 53-60% and its heat losses to cathode, nozzle, shield cover and the other parts are 2,20,9-11 and 7-11% respectively at 500A arc current. 2) The Va-I (arc voltage vs. arc current), Va-Qp (arc voltage vs. plasma gas flow rate), and Va-l a (arc voltage vs. arc length) characteristics of plasma arc at 300-500A have been obtained as linear relationships whose slopes are in range of 0.02-0.05 V/A, 0.4-0.6 V/l/min and 0.4-0.6V/mm respectively. 3) The optimum welding conditions for plasma arc welding of 6,8 and 10mm thick mild steel plates have been evaluated in connection with welding speed, welding current, and arc constricting wall length of nozzle. 4) In plasma arc welding of 16mm thick mild steel plates, weld beads were produced as burn through or incomplete penetration beads. When the plates were backed up with copper plates, unstable plasma arc and sometimes series arcing occured and resulted in a defective bead. 5) The frequency characteristic evaluation of plasma arc welding sound reveals that welding sound consists of mainly 300Hz frequency as fundamental tone and its higher harmonics due to current pulsating (300Hz frequency) in full wave rectification, and also that frequency characteristic is subject to the influence of welding condition mainly in above 2kHz frequency range.
- 社団法人溶接学会の論文
- 1973-06-25
著者
-
松永 恒文
三井造船(株) 千葉研究所
-
岸本 宏次
三井造船(株)千葉研究所
-
土屋 九一
三井造船(株)千葉研究所
-
中野 栄一
三井造船(株)千葉研究所
-
松永 恒文
三井造船
-
松永 恒文
三井造船(株)
関連論文
- アルミニウム合金の直流正極性(DCSP)TIG溶接
- 309 LNG船用アルミニウム合金管の自動溶接法の開発
- 216 DCSP-TIG 溶接による薄板アルミニウム合金の片面自動溶接
- 313 異種耐熱合金の電子ビーム溶接に関する研究(第2報) : ガスタービンロータ軸の電子ビーム溶接法
- 336 溶接過程中における熱制御法(DWHT)の開発とその応用
- 318 MIG溶接継手の脆性破壊発生特性に及ぼす平面溶接欠陥の影響
- 221 小型試験片による脆性破壊発生特性の研究(第3報) : 各種形状の溶接欠陥を含む溶接継手の破壊靭性評価
- 219 小型試験片による脆性破壊発生特性の研究(第2報) : CT試験における限界COD値・Kc値・Jc値の相性
- 227 小型試験片による脆性破壊発生特性の研究(第1報) : 小型切欠曲げ試験における限界COD値, Kc値, Jc値の相関性
- 414 高温ガス炉用ハステロイ-X溶接継手の高温強度(第3報) : EBW継手円筒の内圧クリープ強度特性
- 406 高温ガス炉用ハステロイX溶接継手の高温強度 (第2報) : TIG溶接継手改良の試み
- 405 高温ガス炉洋ハステロイX溶接継手の高温強度 (第1報) : TIG溶接継手円筒の内圧クリープ強度特性
- 推進器翼の強度に関する一研究
- 管と管板との内面突合せ自動溶接法の研究
- 250 ステンレス鋼管のプラズマ溶接条件と溶接収縮について
- 大電流プラズマア-ク溶接法の開発-2-薄板および厚板のビ-ド形成
- インバ-とその溶接継手の疲労強度
- 403 アルミニウム合金の大電流ミグ溶接に関する研究 : 溶接変形について
- 420 アルミニウムの太径大電流MIG溶接
- 77 片面自動溶接終端部割れの一対策
- 311 溶接欠陥を有する9%Ni鋼突合せ溶接継手の疲労強度
- LNGタンク用アルミニウム合金の疲労強度特性に関する二, 三の考察
- 軟ろう付用溶剤の電気化学的作用について
- (19) ろう付用溶剤に関する研究
- 溶接条件決定の計算式化に関する研究--片面サブマ-ジア-ク溶接条件の予備的検討
- 103 高張力鋼の多層盛溶接割れの研究
- 237 アンダーカットを有する余盛付エレクトロスラグ溶接継手の疲労強度
- 307 厚板の電子ビーム溶接の研究(第1報) : 150KV-200mA 溶接機のビーム特性・溶融特性
- 高張力鋼のサブマージアーク溶接における溶接割れの研究(第 2 報) : ルート割れについて
- 高張力鋼のサブマージアーク溶接における溶接割れの研究(第 1 報) : 横割れについて
- 237 中空ワイヤを用いる水中酸素切断法の検討
- 318 水中エレクトロスラグ溶接法の研究(第1報) : 消耗ノズル式による実験
- HT80鋼の破壊じん性値δ_,J_,δ_,J_cの確率分布
- 平面溶接欠陥を含む KAS 鋼 MIG 溶接継手の破壊靱性評価
- 電位差法による破壊靱性値Ji,δiの測定
- 電位差法による破壊靱性値の測定
- 船体用鋼板溶接継手の破壊靱性評価
- 厚板のプラズマアーク溶接に関する研究(第 2 報) : 裏あて金を用いたときのビード形成について
- 320 プラズマアークによるアルミニウム合金の溶接(第1報) : ノン・キーホール方式による裏波溶接の予備的検討
- 459 プラズマアークによる厚板の溶接(第5報) : ワイヤ送給によるノン・キーホール溶接について
- 255 試片表面の黒皮が溶接ビードにおよぼす影響
- 厚板のプラズマアーク溶接に関する研究(第 1 報) : プラズマアークの特性とビード形成について
- 218 プラズマアークによる厚板の溶接(第4報) : 逆開先法の溶接適正領域と溶接音に関する考察
- 321 プラズマアークによる厚板の溶接(第3報) : 逆U開先形状におけるルート部の溶接
- 204 プラズマアークによる厚板の溶接(第二報)
- 115 80kg/mm_2級高張力鋼のサブマージアーク溶接割れの研究(第4報) : ルート割れについて
- 113 80kg/mm^2級高張力鋼のサブマージアーク溶接割れの研究(第3報) : 横割れ再現試験方法について
- 112 80kg/mm^2級高張力鋼のサブマージアーク溶接割れの研究(第2報) : 横割れ感受性指数について
- 134 80Kg/mm^2級高張力鋼のサブマージアーク溶接割れの研究
- 78 片面自動溶接の終端部割れの研究 : 回転変形による実験的解析
- 235 異形鉄筋の突合せアーク溶接
- 100 プラズマアークによる厚板の溶接(第一報)