(6) 溶接部におよぼす磁気攪拌の影響について(昭和40年春季全国大会講演概要)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1965-02-25
著者
-
杉田屋 卓
(株)神戸製鋼所
-
中野 平
KK神戸製鋼所中央研究所
-
柴田 昭二郎
KK神戸製鋼所中央研究所
-
浅見 清
神戸製鋼中研
-
柴田 昭二郎
大久保化工桟工場
-
杉田 屋卓
(株)神戸製鋼所
-
杉田 屋卓
神戸製鋼所鉄鋼事業部開発室
-
杉田 屋卓
KK神戸製鋼所中研
-
浅見 清
KK神戸製鋼中央研究所
関連論文
- (79) チタン合金(KS-150B)の電子ビーム溶接に関する研究
- (49) ジルコニウム溶接部に発生するブローホールについて(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- (73) チタンおよびジルコニウムの硬化肉盛溶接について(昭和 38 年度春季全国大会講演概要)
- (24)チタン溶接部に発生するブローホールについて(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- 214 マルエージング鋼の結晶粒度について(相変態・マルエージング鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- (47) チタンとステンレスのろう付に関する研究(昭和 41 年度春季全国大会講演概要)
- チタン合金の低温における破壊について
- チタンおよびチタン合金の溶接部におよぼす超高波振動および磁気攪拌の影響
- (59) 磁気攪拌のチタン硬化盛金溶接えの適用について
- 201 銅クラッド鋼の溶接性について
- 75 溶接熱影響部の脆化に関する研究
- (25) チタン合金の脆性破壊に関する研究(第2報)
- (24) チタン合金の脆性破壊に関する研究(第1報)
- 150 クランフィールド割れにおよぼす各種要因の影響 : 50Kg/mm^2級高張力鋼板の溶接割れに関する研究-第4報
- 149 クランフィールド型割れ試験方法について : 50Kg/mm^2級高張力鋼板の溶接割れに関する研究-第3報
- 125 上向すみ肉溶接部の割れについて : 50kg/mm^2級高張力鋼の溶接割れに関する研究-第2報
- 124 水平すみ肉溶接部の割れについて : 50kg/mm^2級高張力鋼の溶接割れに関する研究-第1報
- (33) 溶接熱影響部の脆化に関する研究
- (73) 321 型ステンレス鋼の溶接熱影響部の高温時の挙動について : 第 1 報溶接熱サイクル途上における高温延性
- (32) Ti 合金におよぼす溶接熱サイクルの影響
- 非調質高張力鋼の熱影響部の脆化について
- (67) チタン合金の溶接性について(昭和40年春季全国大会講演概要)
- (67) チタン合金の溶接に関する研究(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (74) 321 型ステンレス鋼の溶接熱影響部の高温時の挙動について : 第 2 報溶接熱影響部のクリープラプチャー特性
- (6) 溶接部におよぼす磁気攪拌の影響について(昭和40年春季全国大会講演概要)
- 不活性ガス溶接したチタンの気孔に影響する諸因子
- (27) タンタルの溶接について(昭和 38 年度春季全国大会講演概要)
- (34) チタン 6Al-4V 合金溶接部の強度について(第 2 報) : 疲労強度について(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- (33) チタン 6Al-4V 合金溶接部の強度について(第 1 報) : 静的強度について(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- (26) チタン溶接部に発生するブローホールについて(第 2 報) : TIG 溶接におけるブローホール(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- (25)チタン合金(6Al-4V)板の溶接部諸性質について(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)