耐食性アルミニウム合金 ANP 板の消耗電極式アルゴンアーク熔接の研究(第 3 報) : 熔接部の機械的性質, 引張破壊および温度分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Various tests on the inert-gas metal-arc welding of a corrosion resisting aluminum-magnesium-manganese alloy "ANP", have been performed with ANP-O and ANP-1/4H plates, 1/4in. in thickness, and various consumable electrode wires, 2S, 52S, A54S, 56S and ANP. The present report Part 3 discusses the mechanical properties of butt-welded joints, joint efficiencies, strain-stress curves and yield stresses, distribution of deformation in a tensile test specimen and hardness distribution related with weld thermal cycle. The main conclusions are as follows; (1) The joint efficiency of the butt-welded joint increased with magnesium content of the filler wire, but practically with little difference for wires, A54S, ANP and 56S. (2) The yield and tensile strengths of the butt-welded joint was almost the same for O- and 1/4-plates, because the heat-affected base metal, approximately 6mm in width and adjacent to the weld metal, had been annealed to the same hardness with weld heat in both the tempers of base metal. Yidlding and fracturing of the tensile specimen occured in the said heat affected zone, and of which the maximum temperature attained during welding was above 400℃.
- 社団法人溶接学会の論文
- 1956-12-25
著者
関連論文
- 隅肉熔接部の剥離性破壤に關する研究
- 鋼材の脆性破壊に及ぼす熔接の影響 : C 型ビード引裂試験と高張力熔接棒の比較
- ガス切断が鋼材の切欠感度に及ぼす影響
- ステンレス鋼の溶接 (II)
- ステンレス鋼の溶接 (I)
- (17) オーステナイト系ステンレス鋼の熔接割れに関する研究(第3報) : フイスコ割れ試験(そのI)(昭和34年度秋季学術講演会講演概要)
- (8) 耐食性アルミニウム合金 ANP (Al-Mg-Mn) 熔接継手の疲れ強さと耐食性に関する研究(昭和 34 年度春季学術講演会講演概要)
- (32) ELC-326オーステナイト不銹鋼に関する研究(第1報) : 加工性に関する2,3の考察(昭和33年度秋季学術講演会講演概要)
- (30) オーステナイト系ステンレス鋼の熔接割れに関する研究(第1報) : フイスコ割れ試験(昭和33年度秋季学術講演会講演概要)
- 高張力鋼の切欠靱性に関する一考察 (續)
- 耐食性アルミニウム合金ANP板の消耗電極式アルゴンアーク熔接の研究(第4報) : 熔接部の気孔と機械的性質, 組織および腐食試験
- 耐食性アルミニウム合金 ANP 板の消耗電極式アルゴンアーク熔接の研究(第 3 報) : 熔接部の機械的性質, 引張破壊および温度分布
- 耐食性アルミニウム合金 ANP 板の消耗電極式アルゴンアーク熔接の研究(第 2 報) : 熔着金属内の気孔の発生と割れについて
- (23) 高張力鋼の切欠靱性に關する一考察(續)(熔接学会 30 周年記念講演概要)
- 耐食性アルミニウム合金 ANP 板の消耗電極式アルゴンアーク熔接の研究(第 1 報) : 熔け込みと黒粉の発生について
- 〔31〕ビード曲げ試驗について(第 1 報) : キンゼル試験について
- 市販高張力鋼の加工性に関する二三の實驗
- 耐蝕性アルミニウム合金の消耗式アルゴンアーク熔接(第 2 報) : 機械的性質と耐蝕性
- 耐蝕性アルミニウム合金の消耗式アルゴンアーク熔接(第 1 報) : 熔接条件と気孔発生について
- 最新溶接ハンドブック A5 版, 上製 860 頁, 山海堂, 定価 1800 円, 特価 1650 円, 昭和 35 年 3 月 15 日発行
- 鋼の熔接硬化に関する研究(昭和32年度熔接論文賞授賞者)
- ガスタービン用耐熱合金の溶接について
- 火花突合熔接中の温度分布と最適熔接條件の決定(第 2 報)
- 火花突合熔接中の温度上昇と最適熔接條件の決定(第 1 報)
- 溶接構造用高力鋼
- 変形加工における相似法則について
- 熔接熱サイクル再現装置による鋼の熱影響部の冶金的研究(第3報) : 熱影響部組織の機械的性質
- (14) 熔接熱サイクル再現装置による鋼の熱影響部の冶金的研究 : 第3報(昭和32年度秋季学術講演会講演概要)
- 構造用低合金鋼の溶接性におよぼす二, 三の合金元素の影響
- 熔接熱サイクル再現装置による鋼の熱影響部の冶金的研究 (第2報) : 最高硬度の簡易試験について
- 高張力鋼の熔接性に及ぼすニツケルおよびクロムの影響 (第3報)
- 64 構造用低合金鋼の溶接性におよぼす二, 三の合金元素の影響(第 53 回講演大会講演大要)
- 熔接熱サイクル再現装置による鋼の熱影響部の冶金的研究 (第1報)
- 高張力鋼の熔接性に及ぼすニツケルおよびクロムの影響(第2報)
- 高張力鋼の熔接性に及ぼすニッケルおよびクロムの影響(第 1 報)
- (12) 熔接熱サイクル再現装置による熱影響部の冶金的研究(第 2 報) : 最高硬度の簡易試験について(熔接学会 30 周年記念講演概要)
- マンガンシリコン系高張力鋼の切欠脆性に及ぼす結晶粒度および組織の影響
- 〔20〕熔接熱サイクル再現装置による熱影響部の冶金学的研究(第 1 報)
- 熔接構造用高張力鋼の研究の展望 (V)
- マンガンシリコン高張力鋼の大型シヤルピー衝撃試驗
- 〔29〕高張力鋼の脆性破壊に及ぼすガス切斷の影響(補遺)
- 高張力鋼の脆性破壊に及ぼすガス切断の影響
- 高張力鋼の熔接性に及ぼす Ni および Cr の影響(第 2 報) : 硬化と亀裂性について
- 鋼の熔接硬化に関する研究(第3報) : 各種構造用鋼の熔接硬化とその推定
- (18) 鋼の熔接硬化に関する研究(第2報) : 各種構造用鏑の熔接硬化とその推定(昭和32年度秋季学術講演会講演概要)
- 銅の熔接硬化に関する研究 (第1報) : 冷却速度の測定
- (15) 鋼の熔接硬化に關する研究(第 1 報) : 冷却速度と最高硬度(熔接学会 30 周年記念講演概要)
- 高張力鋼の熔接性に及ぼすニツケルおよびクロームの影響(第 1 報) : 機械的性質および切欠脆性について