B-10-30 メタルレス添架光ケーブルの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-08-29
著者
-
伊藤 博文
中部電力株式会社
-
石井 伸直
株式会社フジクラ
-
山中 正義
株式会社フジクラ
-
山中 正義
(株)フジクラ
-
末松 道雄
(株)フジクラ
-
末松 道雄
株式会社フジクラ
-
石井 伸直
(株)フジクラ
-
松澤 隆志
(株)フジクラ
関連論文
- B-5-145 2.4/5.2GHz帯無線LAN用漏洩同軸ケーブル(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
- ノンメタリック自己支持型Cスロットケーブルの開発 (光ファイバ応用技術)
- B-10-29 らせん状ハンガ架渉時のケーブル移動特性
- B-10-29 ノンメタルSSW光ケーブルの開発
- 直線溝型光ファイバーケーブルの開発
- 直線溝型テーブルケーブルの開発
- ノンメタリック自己支持型Cスロットケーブルの開発
- B-10-8 ノンメタリック自己支持型Cスロットケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-7 Cスロット型光ファイバケーブル(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-13 ノンメタリク細径低摩擦インドア内臓Cスロット型ケーブル(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-24 GIテープ型SZスロットケーブル(B-10. 光通信システムA(線路), 通信2)
- B-10-22 中間分岐型8心テープ心線を用いた640心SZスロット型光ケーブル(B-10. 光通信システムA(線路), 通信2)
- 8心テープ型SZスロット光ケーブル
- テープ心線型SZスロットケーブルの有限要素法解析(センサ,一般)
- B-10-14 丸型架空スロットレスケーブルの開発
- B-10-13 細径 SZ スロットケーブル
- B-10-10 LWP (Low Water Peak) 素線実装 SZ スロットケーブル
- B-10-30 メタルレス添架光ケーブルの開発
- B-10-26 ADSSケーブルの設計
- B-10-49 NZ-DSFを用いたSZスロット型ケーブルの開発
- B-10-4 アクセス系架空光ケーブルの細径化
- OCS2000-32 / PS2000-16 / OFT2000-28 アクセスネットワーク用新型スロットケーブルの検討
- OCS2000-32 / PS2000-16 / OFT2000-28 アクセスネットワーク用新型スロットケーブルの検討
- OCS2000-32 / PS2000-16 / OFT2000-28 アクセスネットワーク用新型スロットケーブルの検討
- SZ-IFケーブルの開発
- アクセスネットワーク用新型スロットケーブルの検討
- 4心テープ型SZスロットケーブルの多心化
- 4心テープ型SZスロットケーブルの多心化
- B-10-34 薄肉テープ心線型GI光ケーブルの特性
- B-10-28 ドライチューブ型防水光ケーブルIF構造の開発
- 2心テープ心線SZスロットケーブルの心線移動特性
- 構内単心線SZスロット型光ファイバケーブルの開発
- B-10-11 難燃テープ心線(B-10. 光通信システムA(線路))
- B-10-28 光電源線複合ケーブルの開発
- B-10-45 300心SZスロットケーブルの開発
- 地下用4心テープ型SZスロットケーブルの設計と特性
- 2000心SZ光ケーブルの検討
- 細径・軽量化を図った新アクセス系光ケーブル
- HS-弛み付きSSDケーブルの開発
- 弛み付き架空光ケ-ブル
- 光ケーブル短余長後分岐クロージャの開発
- B-10-33 難燃ドライチューブ型防水光ケーブルの開発
- B-10-32 低摩擦難燃光ファイバケーブルの開発
- 偏光OTDR測定法によるシングルモードファイバ偏波分散の評価
- B-1-168 広帯域漏洩同軸ケーブルの放射特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- ギガヘルツ対応広帯域漏洩同軸ケーブル(WBLCX)
- SZスロット撚り形状の考察
- B-10-8 自己支持型Cスロット光ファイバケーブル(B-10.光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- 二段階分割型テープSZスロット光ケーブル
- B-10-22 間欠接着型4心テープ心線を用いた細径高密度光ケーブルの開発(B-10,光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- 細径高密度光ケーブルの開発
- BI-3-3 構内・宅内光配線技術(BI-3.光ファイバ配線敷設・保守運用技術の進展,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- ルーラルエリア向け架空配線用ケーブルの開発