心線対照受信器の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電話回線のサービスオーダ工事や、故障修理のための心線切り替え等で使用される心線対照受信器を開発した。本器を使用することにより、心線や被覆に傷をつけずに、自動応答試験装置を利用した単独での心線対照作業が可能となる。ここでは、心線対照受信器を使用した心線対照方法の概要と、本受信器の特長について報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-09-26
著者
関連論文
- B-8-23 FTTH トライアルにおける EPON トラヒック解析
- 1.063Gbps No-OFC光送受信カード
- B-10-34 光ファイバ小型心線対照器の開発
- FTTHトライアルにおけるEthernet-PONのトラヒック解析
- イーサネットPONシステム
- B-10-54 WDMギガビットイーサネット光コンバータの開発
- B-10-61 HDTV-SDI光コンバータの開発
- ギガビットイーサネット光コンバータの開発
- B-10-131 ファストイーサネット光コンバータの開発
- B-8-17 デジタルCATV用64QAM変調器
- B-10-137 一心双方向光イーサネットコンバータの開発
- B-10-135 SMファイバ対応小型光ビデオリンク
- インラインアンプ用光ファイバ増幅器
- 1.0625Gb/s, 1.25Gb/s長波長光送受信モジュール
- 単一波長一心双方向全二重光通信器の開発
- 光パッシブ映像伝送システム
- ATM LAN標準化動向
- LANエミュレ-ションシステム
- ATM対応イ-サネットスイッチングHUB
- 心線対照受信器の開発
- 産業用光伝送システムFFNET-3100 (光技術) -- (光ファイバ周辺技術の開発)
- FDDIコンセントレ-タ (光技術) -- (光ファイバ周辺技術の開発)
- 光ファイバリング干渉型センサの検討
- B-10-67 ファイバリング干渉計型光ケーブル対照器の開発
- B-10-95 ファイバリング干渉計型光通話器の開発
- FTTHトライアルにおけるEthernet-PONのトラヒック解析
- ハンディタ-ミナルとGPSを利用した屋外設備管理システム (マルチメディア対応通信システム技術)
- 光ファイバリング干渉型センサの検討
- 光ファイバリング干渉型センサの検討