Wireless DANにおけるユーザ認証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
著者らは、携帯機器を近付けるだけで自律的に無線ネットワークを生成する技術をWireless DANと名付け研究を進めている。このようなネットワークは便利である反面、悪意のユーザも機器を近付けるだけで容易にネットワークに接続できるので、ネットワーク上の情報を不正に入手される可能性があるという問題がある。したがって、ユーザの身分を検査するユーザ認証が必要となる。本稿では、Wireless DANのような自律分散型ネットワークでのセキュリティ対策としてのユーザ認証方式について述べる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-09-18
著者
関連論文
- 対面通信プラットフォームWireless DAN(Wireless Desk Area Network)システムの開発
- Wireless DANプロトタイプの試作とそのシステム構成法
- Wireless DANにおけるユーザ認証