電顕像より見た蚕のアラタ体の雌雄差(実験形態)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1963-12-15
著者
関連論文
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- 単眼畸型における水晶体再生部位について(発生学・実験形態学)
- ニワトリ胚色素上皮細胞の水晶体細胞への分化転換の制御 : II(発生学)
- ニワトリ胚色素上皮細胞の水晶体細胞への分化転換の制御 : I(発生学)
- イモリの水晶体再生と虹彩のホスファターゼ(実験形態・発生)
- イモリ虹彩の水晶体再生初期段階におけるP^のincorporation
- 細胞培養による黒色素胞の増殖に対するアセチルコリン受容体の作用について(細胞学)
- 黒色色素胞の増殖に対するアドレナリン性受容体の作用について(発生学)
- 組織形態の成立とその維持における収縮性微繊維の役割 : 単層上皮の場合(形態形式と細胞器官:微小管・収縮性微線維を中心として)
- 形態形成と細胞器官 : 微小管・収縮性微線維を中心として(形態形式と細胞器官:微小管・収縮性微線維を中心として)
- 有尾両生類の眼組織の修復再生と色素上皮細胞の多分化能(発生学)
- 細胞培養による黒色色素胞の増殖と分化(発生学)
- 諸言(水晶体における細胞分化と形態形成)
- 水晶体上皮細胞の細胞培養による繊維分化と構造形成(発生)
- ヴォルフの再生 : 最近の研究と問題点
- イモリは自然の生息条件下でもヴォルフ氏再生を行なっている(発生)
- 網膜再生にみられる細胞増殖と分化(発生)
- 虹彩の水晶体形成と網膜の作用(発生)
- 器官培養法による水晶体再生現象の解析 I.(発生・内分泌)
- 水晶体再生に伴う虹彩色素上皮脱色部の再帯色機構
- 電顕像より見た蚕のアラタ体の雌雄差(実験形態)
- 水晶体再生現象の電子顕微鏡的解析II. : 水晶体繊維の分化とミトコンドリアの形態(実験形態)
- 水晶体再生現象の電子顕微鏡による解析(実験形態・発生)
- 水晶体を除去せざるイモリ眼球における虹彩縁からの水晶体形成(全分科)
- 単眼畸形における水晶体再生現象(生理・発生・実験形態・生化学・分類・生態)
- 単眼畸型の形成について(発生学・実験形態学)
- 幼若化ホルモン類似体の生理活性(関東支部第24回大会)
- II-3 無脊椎動物の内分泌調整に関する研究懇談会
- ホルモンの分泌調節
- カイコの休眠因子分泌細胞(生理・内分泌)
- ドデシル・メチル・エーテルによるカイコの幼虫脱皮の誘導について(発生・内分泌)
- アゲハチョウ卵巣成熟の内分泌支配
- 雌蚕蛾アラタ体細胞内に含まれるオスミュウム好性顆粒の起源について
- 上皮細胞の社会的行動II.異種上皮の接触の際の細胞行動(発生学)
- 上皮移動の停止時における細胞の挙動 : 走査電子顕微鏡による観察(発生学)
- 上皮移動の際にみられる上皮細胞の形の経時的あるいは空間的位置による変化(発生学)
- 細胞運動の解析への一つの試み : 細胞運動の軸の定義(細胞学)
- 鶏胚角膜上皮細胞の増殖と移動性(発生学)
- 鶏胚上皮細胞の移動性と移動面の形状との対応(発生学)
- 鶏胚角膜上皮細胞群の上方および側方への移動について(発生学)
- 鷄胚角膜上皮の移動性の発生にともなう変化(発生学)
- 鶏胚角膜上皮の移動と移動面の物理的形状について(発生)
- 負傷時の鶏胚角膜上皮の移動性と基質表面の性状について(発生)
- イシダタミの生殖巣の成熟と光周期(第21回日本動物学会関東支部大会)
- カイコの精子形成に対するアラタ体のホルモンの影響(発生・内分泌)