Development and Shedding of Teeth on Jaw Bonnes in Adult Smelt,Hypomesus transpacificus nipponensis(短報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sixty three immature smelt, Hypomesus transpacificus nipponensis, were collected from the Shari River in October, and 47 female and 58 male fully matured smelt were collected from Lake Abashiri in January. All specimens were stained with alizarin red S. The position of toothgerms, functional teeth and traces of lost teeth in the tooth row on the dentary and pre-maxillary were determined in these stained specimens. When the functional teeth disappeared at the nthtooth position, the frequency of appearance of toothgerms at the (n-1)th was significantly lower than that at the (n-2)th, and the frequency at the (n+1)th-tooth position was significantly higher than that at(n+2)th on the dentary and premaxillary. Furthermore, when the teeth were shed at the nth tooth position on the dentary and pre maxillary, there were no significant differences in the frequencies of the next trace of lost teeth among the (n+1)th, (n+2)th, (n+3)th and (n+4)th-tooth position in the about smelt. These results suggest that the shedding of functional teeth produces a condition which stimulates the development of the teeth just posterior to them and inhibits the tooth just anterior to them from developing, and it does not always produce a condition which inhibits the shedding of the functioning teeth around them.
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1983-06-25
著者
関連論文
- 木曽川犬山頭首工付近におけるオオサンショウウオの生息状況について--2008年度 調査結果
- 口腔・咽頭の異物としての魚骨に関する研究(1)
- 木曽川犬山頭首工付近におけるオオサンショウウオの生息状況について--2007年度調査結果
- 木曽川犬山頭首工付近におけるオオサンショウウオの生息状況について--2006年度調査結果
- ギギ(Pelteobagrus nudiceps)の口部歯系の発達について
- ギギ(Pelteobagrus nudiceps)の口部骨格系の発達および歯数の変化について
- アユの成長と食み跡の大きさの関係
- 犬山頭首工堰堤下流部における魚類相--2008年度 調査結果
- 木曽川における淡水二枚貝からのタナゴ類稚魚の浮出状況について
- 木曽川 中〜下流域における淡水魚類の生息状況--2003〜2006年の調査結果まとめ
- ワカサギ(Hypomesus transpacificus nipponensis)稚魚の口部歯系の成長について
- ワカサギの椎体の成長について
- ワカサギ(Hypomesus transpacificus nipponensis)稚魚の口部骨格系の発達および歯数の変化について
- 琵琶湖産アユにおける脊椎骨形態異常の発現について
- 琵琶湖産アユにおける外部形態異常の発現について
- 庄川に遡上するサケ,Oncorhynchus keta,成魚の下顎および歯骨歯の性差について
- 海産溯上アユにおける舌唇の発達
- 揖斐川上流域におけるダム湖湛水に伴うアジメドジョウの移動について (特集 揖斐川上流域に生息するアジメドジョウ)
- 木曽川犬山頭首工堰堤下流部における魚類相--2009年度 調査結果 (特集 揖斐川上流域に生息するアジメドジョウ)
- 木曽川犬山頭首工付近におけるオオサンショウウオの生息状況について--2009年度 調査結果 (特集 揖斐川上流域に生息するアジメドジョウ)
- 女子学生における食品、主として骨ごと食べる事のできる魚に関する擬音語・擬態語についてのアンケート調査について
- 口腔・咽頭の異物としての魚骨に関する研究(2)
- 木曽川犬山頭首工堰堤直下流部における魚類相について--2007年度調査結果
- 木曽川犬山頭首工堰堤下流部における魚類相--2006年度調査結果
- 木曽川に生息する淡水二枚貝幼貝の魚類への付着について
- 木曽川における淡水二枚貝の分布状況と生息環境について
- カジカの口腔-咽頭における味蕾の分布について
- 長良川下流域におけるアジメドジョウの成長について
- 229. ヒメカメノコテントウの生活史および習性(一般講演)
- ウナギ,Anguilla japonica,の椎体の成長について
- ニゴイの椎体の成長について
- 長良川下流域における降下仔アユの成長について
- ニホンウナギの脊椎骨における形態異常の発現について
- アジメドジョウ,Niwaella delicataの椎体の成長について
- アジメドジョウ,Cobitis delicata,の咽頭歯の成長について
- 長良川下流域におけるカジカの溯上活動および成長について
- 魚類の餌料としての水生昆虫について 2. 洪水後および渇水後の水生昆虫の遷移
- 魚類の餌料としての水生昆虫について 1. 水中由来の昆虫の季節的消長および夜間活動型
- 長良川下流域におけるウナギ稚魚の溯上活動・成長および食性について
- ウグイ仔 ・ 稚魚の口腔 -咽頭内における味蕾の分布
- アマゴ仔・稚魚における味蕾の分布および数の変化〔英文〕
- イワナ,Salvelinus pluvius,の尾骨の発達について
- アユ稚魚の上顎骨上の歯の発達
- 三宅島でとれた脊柱湾曲ヒラマサ(短報)〔英文〕
- オイカワ稚魚における脊椎骨異常の出現
- Development and Shedding of Teeth on Jaw Bonnes in Adult Smelt,Hypomesus transpacificus nipponensis(短報)
- Growth and Replacement of Dentary Teeth in the Smelt, Hypomesus transpacificus nipponensis
- 自然河川産および人工孵化ウグイ稚魚における脊椎骨異常の発現〔英文〕
- アユ稚魚における歯骨歯の成長と交換
- オイカワの椎体の成長
- アユの櫛状歯の無機質量
- アユ稚魚における歯系および歯の交換
- ウグイの椎体の成長について
- 海産・湖産・人工孵化アユにおける椎体の成長