マルチメディアのもたらす新環境
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マルチメディアということが世間で騒がれて久しいが、これは単なるブームではない。企業やマスメディアなどが注目する根底にはダウンサイジングやパソコン、ネットワークの普及という伏線がある。マルチメディアは独立した分野というより、われわれの社会システム全般の情報化の中で、結果的に、必然として起きているものだ。コンピュータが発明されてからの歴史を振り返ってみるだけで、情報と人間の距離感は徐々に縮まっており、これに従って人間とコンピュータのコミュニケーションの窓口となるヒューマン・インターフェースも影響を受け、文字中心のものから、人間の皮膚感覚に近い各種の感覚を有効に使う方式に変わっていった。
- 1996-06-24