不安全事象の特質と総合的・多次元的考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
不安全事象は当該分野に潜在する様々な危険要因のあるものが、偶然的条件下で、時系列で、人間の過誤と係って、非合理的・非論理的に連鎖して発生する点に本質的特質がある。しかも、大事故発生前には、同様・類似の要因をもつ小事故やINCIDENTが多数発生している。これらの点に鑑み、航空の分野で、自ら収集した多数のINCIDENT REPORTの分析結果を統計学の手法である数量化III類の方法を用いて総合的・多次元的考察を行い、当該分野に潜在する多くの危険要因相互の相関関係並びに各危険要因と人間の過誤の態様との相関関係及び危険の程度の高い要因は何か等について明らかにする。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-12-14
著者
関連論文
- 不安全事象の特質と総合的・多次元的考察
- 不安全事象の特質と総合的・多次元的考察
- 1-1 複雑大規模システムにおける人的要因と事後の調査の限界(日本信頼性学会第9回信頼性シンポジウム) : 航空機整備をめぐって