振幅スペクトルからの音声合成法におけるピッチ変換法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告では,振幅スペクトルからの音声合成法を利用した音質劣化の少ないピッチ変換法を提案する.本方式ではまず,サンプリング変換を用いて周波数スケーリングを行なうことでピッチ周波数を変更する.その後,サンプリング変換した音声に対して,振幅スペクトル系列のスペクトル包絡特性を原音声の特性に復元する.最後に,変更された振幅スペクトル系列から,原音声の音声速度と等しくなるように音声を合成する.本方式で得られるピッチ変換音声は,変換倍率が約0.8倍から2.0倍の範囲では,かなり原音声の音質を保存している.
- 1999-10-28
論文 | ランダム
- IPPの無効電力供給サービスに関する一考察
- アルコール性横紋筋融解症に小腸潰瘍によるイレウスを合併した1例
- 沿面放電進展の相転移的考察 (特集:平成10年度若手セミナ-「放電プラズマを科学する」)
- 手術中著しい出血性ショックを呈した墜落損傷による多発外傷の一治療例
- 特発性大腿骨頭壊死に対する遊離骨釘移植術の組織学的検討