室内反射波を考慮した可聴音通信方式の提案 : 音響ステガノグラフィへの応用(ANC・エコーキャンセラ・ノイズキャンセラ/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ユビキタスな近傍通信の実現方法として, 偏在するスピーカおよび携帯機器のマイクロフォンを利用した可聴音通信方式を提案する. 通信媒体に可聴音帯域の音波を用いることで市販のオーディオ機器を通信デバイスとして利用でき, また法による規制も無く利用できる. しかし伝送信号が人間の聴覚で知覚できないように周囲の環境雑音やBGM等でマスキングする工夫等が必要となってくる. 本稿では楽曲信号にデータ信号を重畳して空中伝播する音響ステガノグラフィ技術を検証し, 空中伝播時にひとつの問題となる反射波によるマルチパス干渉に着目する. マルチパス干渉の防止策としてガード時間を導入する方式を提案し, 検証する. 提案方式で約5mの空中伝播を約10bpsの情報伝送速度で実現できたことを報告する.
- 2005-01-21
著者
-
松岡 保静
NTTドコモ 総合研究所
-
松岡 保静
株式会社NTTドコモ先進技術研究所
-
松岡 保静
Nttドコモ先進技術研究所
-
松岡 保静
Nttドコモ マルチメディア研究所
-
松岡 保静
(株)nttドコモ 先進技術研究所環境技術研究グループ
関連論文
- 太陽エネルギー利用効率向上のための熱電供給型太陽光発電モジュールの設計および評価
- Seamless PPP Migrationを用いた3GNWと無線LAN間での通信トラフィック移行技術(移動通信ワークショップ)
- 移動網・固定網間のシームレスな通信トラフィック移行技術
- NTTドコモ 総合研究所
- 放送型コンテンツ配信における欠損データ補完方式の提案(移動通信ワークショップ)
- 通信放送連携型コンテンツ配信方式の特性評価(ホームネットワーク,ユビキタスネットワーク,コンテキストアウェア,eコマース及び一般)
- 中波AM放送での音響OFDMの伝送特性(アプリケーション品質,モバイルP2P,ユビキタスネットワーク,アドホックネットワーク,センサネットワーク,一般)
- B-8-10 音響OFDMシンボル非同期伝送方式(B-8.通信方式,一般セッション)
- 中波AM放送での音響OFDMの伝送特性(アプリケーション品質,モバイルP2P,ユビキタスネットワーク,アドホックネットワーク,センサネットワーク,一般)
- A-10-1 音響OFDMのステレオ再生送信ダイバーシチ(A-10.応用音響,一般講演)
- 音響OFDMにおけるサンプリング周波数ずれの補正方法(無線通信一般)
- 音響OFDMの空中伝送特性(有線/無線シームレスネットワーク,ネットワーク制御,無線通信一般)
- 可聴帯域における音波情報伝送技術 : 音響OFDM(アレー音響信号処理/一般)
- 移動端末のマイクロフォンで情報を取得する音波情報伝送方式
- ISDB-Tmmにおけるファイルキャスティング放送技術
- エンドツーエンド型IPソフトハンドオーバ(モバイル/ワイヤレスネットワーク)(インターネットアーキテクチャ技術論文)
- B-6-139 モバイルマルチメディアストリーミングに適したトランスポート層プロトコルの設計と実装
- B-7-15 モバイルQoSテストベッドMOBIQの構築
- モバイルQoSテストベッドの構築とマルチメディアストリーミング伝送実験評価
- 色素増感太陽電池と有機ELを用いたモバイル向け光ワイヤレス充電方式の検討(部品・照明・デバイス・材料技術関連,一般)
- 熱電供給型アモルファス太陽電池モジュールの設計および評価(部品・照明・デバイス・材料技術関連,一般)
- スマートタップレスを想定した情報通信機器用スマートバッテリ管理技術の一考察 (電子通信エネルギー技術)
- ゼロ知識対話証明方式におけるメッセージ完全性保証機能の拡張(ブロードバンドモバイル時代における基礎技術)(情報通信サブソサイエティ合同研究会)
- ゼロ知識対話証明方式におけるメッセージ完全性保証機能の拡張(ブロードバンドモバイル時代における基礎技術)(情報通信サブソサイエティ合同研究会)
- ゼロ知識対話証明方式におけるメッセージ完全性保証機能の拡張(ブロードバンドモバイル時代における基礎技術)(情報通信サブソサイエティ合同研究会)
- B-9-6 バイオメタノールを適用したモバイル機器向けDMFCの特性(B-9.電子通信エネルギー技術,一般セッション)
- サブバンド位相シフトを用いた音響電子透かし埋め込み法(聴覚・信号処理/一般)
- 室内反射波を考慮した可聴音通信方式の提案 : 音響ステガノグラフィへの応用(ANC・エコーキャンセラ・ノイズキャンセラ/一般)
- ISDB-Tmmにおけるファイルキャスティング放送技術 (放送技術)
- ISDB-Tmmにおけるファイルキャスティング放送技術 (画像工学)
- ISDB-Tmmにおけるファイルキャスティング放送技術 (通信方式)
- 携帯端末向けマルチメディア放送における蓄積型放送技術 (特集 携帯端末向けマルチメディア放送技術の最新動向)
- BS-6-5 ワイヤレス送電の電力効率と環境負荷影響の一考察(BS-6.低炭素社会を担うパワーエレクトロニクス技術、および新素材・デバイスの応用技術,シンポジウムセッション)
- ISDB-Tmm放送技術とサービス (特集 アナログテレビ放送の終焉)
- スマートタップレスを想定した情報通信機器用スマートバッテリ管理技術の一考察(スマートグリッド分野のエネルギー変換技術関連,一般)
- マルチメディア放送における蓄積型放送方式と放送補完技術(共通オーガナイズドセッション「ヘテロジニアスネットワーク 〜要素技術からサービスアプリケーションまで〜」,移動通信ワークショップ)
- マルチメディア放送における蓄積型放送方式と放送補完技術(共通オーガナイズドセッション「ヘテロジニアスネットワーク 〜要素技術からサービスアプリケーションまで〜」,移動通信ワークショップ)
- マルチメディア放送における蓄積型放送方式と放送補完技術(共通オーガナイズドセッション「ヘテロジニアスネットワーク 〜要素技術からサービスアプリケーションまで〜」,移動通信ワークショップ)
- B-9-3 グリーン基地局用リチウムイオン電池の熱暴走防止法の一考察(B-9. 電子通信エネルギー技術,一般セッション)
- グリーン基地局を想定した直流統合制御の一考察(スマートコミュニティーを実現するための電源・照明技術,一般)
- B-9-9 グリーン基地局用Liイオン電池を想定した放熱効果による熱暴走防止法に関する一考察(B-9.電子通信エネルギー技術,一般セッション)