技術試験衛星VIII型搭載用パケット交換器の性能試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高速データ伝送に対応した移動体衛星通信用の衛星搭載パケット交換器の研究開発を行なっている。本パケット交換器は、2003年にH-IIAロケットにより打ち上げられる技術試験衛星VIII型に搭載される予定である。現在までに、エンジニアリングモデルの開発を終え、衛星に搭載される他の通信機器との組み合わせ試験であるシステムエンジニアリングモデル試験を実施した。本試験により、組み合わせ時における変調特性、復調特性共に、パケット交換器単体での性能とほぼ同じであり、通信システム要求を満足することが確認できた。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-01-12
著者
-
平良 真一
情報通信研究機構宇宙通信ネットワークグループ
-
浜 真一
宇宙開発事業団
-
平良 真一
通信総合研究所
-
平良 真一
情報通信研究機構
-
米田 誠良
日本電気エンジニアリング(株)WN事業部第一宇宙技術部
-
米田 誠良
Nec東京スペースシステム株式会社
関連論文
- 衛星搭載用回線交換機の開発と軌道上性能評価(システム開発・ソフトウェア開発論文)
- 衛星搭載用交換機のフェージング環境下における再生中継性能 (衛星通信)
- 技術試験衛星VIII型搭載用パケット交換器の性能試験
- 技術試験衛星VIII型(ETS-VIII)搭載オンボードプロセッサ(OBP)の軌道上評価実験結果(宇宙応用シンポジウム宇宙実証特集-通信・測位・観測)
- 技術試験衛星VIII型(ETS-VIII:きく8号)搭載用パケット交換機の軌道上性能(衛星応用技術,及び一般)
- BS-2-2 きく8号搭載大型展開アンテナ用受信給電部の不具合(BS-2.ETS-VIIIを用いた通信・測位関連実験と今後の展望,シンポジウム)
- 技術試験衛星VIII型(ETS-VIII:きく8号)搭載用パケット交換機の軌道上初期性能(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- B-2-20 ETS-VIII 搭載用高精度時刻比較装置 : 1. 実験計画
- B-2-56 ETS-VIII 搭載用高精度時刻比較装置 PFM の開発
- B-3-6 ETS-VIIIを利用したヘリコプター衝突防止システム(B-3.衛星通信,一般講演)