バーチャルキャラクターの眼球表現手法に関する研究 : 心理・生理的応答に基づくインタラクションモデルの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
人間のコミュニケーションにおいて, 目の表情は重要である.本研究では, CGのバーチャルキャラクターの眼球変化のうち, 瞳孔, 充血, 涙, 瞬きの各要素を変化させた際, ユーザー心理に与える影響に関してSD法によるアンケート調査を行った.その結果を検討し, 仮想環境中の光刺激による生理的要因とキャラクターの心理的要因の双方に基づく眼球のインタラクションモデルの評価を行なった.さらに, バーチャルな人体器官がインタラクションにおいて個性を表出できる「心理・生理的応答に基づくインタラクションモデル」を提案した.
- 2005-06-30
著者
-
児玉 幸子
電気通信大学人間コミュニケーション学科
-
児玉 幸子
電気通信大学電気通信学研究科人間コミュニケーション学専攻
-
佐手 一裕
電気通信大学大学院電気通信学研究科人間コミュニケーション学専攻
-
東 傑
電気通信大学大学院電気通信学研究科人間コミュニケーション学専攻
関連論文
- 音楽に同期する磁性流体彫刻
- 磁性流体にあらわれる形 - インタラクティブ・アート「protrude, flow」より -
- マグノペット(音・声に反応して動く磁性流体オブジェ) (電気通信大学大学院情報システム学研究科(IS)シンポジウム第8回「Sensing and Perception」)
- Evan Douglis Studio ニューヨーク
- バーチャルキャラクターの眼球表現手法に関する研究 : 心理・生理的応答に基づくインタラクションモデルの提案
- 音楽に同期する磁性流体彫刻(「アート&エンタテインメント」特集)