SB-5-5 「インターネット時代の要求に即応するISDN拡張方式(ISDN^+)」の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、一般家庭へのインターネットの急速な普及により、家庭のベビーユーザーに対してはADSLやSTM PDSシェアドアクセス等(1)常時接続型で(2)固定料金設定可能な網構成が検討されている。しかし、一般ユーザ向けには(1)常時按続のISDN AO/DI方式が提案されている程度で(2)固定料金で(3)広帯域化を可能とする具体的提案は見当たらない。本稿では、一般家庭ユーザ向けに収容回線種別に無関係で(1)常時接続、(2)固定料金設定可能、(3)逐次広帯域化が可能なインターネット常時接続網の構成方法(ISDN^+)を提案する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-03-08