B-9-15 基準電圧発生回路のバラツキ要因解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コンデンサや電池などを過充電から保護するために、並列に定電圧回路を接続することが提案されている。この定電圧回路バラツキの大きさについて考察したので報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-03-08
著者
関連論文
- 学生が本当に学びたいことを自ら企画研究する科目「特別課題研究」の創設
- 並列モニター集積回路の設計(1) : 基準電圧発生回路
- 自律型2足走行ロボットの設計(2) : 歩行アルゴリズム
- 自律型2足走行ロボットの設計(1) : モーター評価
- ファンクションテスターの設計試作
- サーボ式電流センサー集積回路の設計
- 回路シミュレーターにおける波形表示手法の開発
- ニューラルネットワーク用多重積和演算集積回路の設計
- DISC方式マイクロプロセッサの構想と設計
- 玉川大学における集積回路の設計環境構築と本年度試作概要
- フィールドデーターロガーとデータ転送ソフトの開発
- 心的回転課題解決時における眼球運動分析
- 2足歩行ロボット用サーボモータの動特性評価
- シンプルな2足歩行ロボット宏構成法の検討
- 太陽電池充電制御システムプログラム構成法
- 回路シミュレータ用波形表示ソフトの開発
- DISCアーキテクチャーによる4bitマイクロプロセッサの設計
- ソーラーカーに適したトラッカー構成法
- 電気二重層キャパシタの充放電制御用集積回路の開発
- B-9-15 基準電圧発生回路のバラツキ要因解析
- C-12-1 パソコンを用いたLSIファンクションテスターの構成法
- SPICEによるCMOSオペアンプの設計手法
- 基準電圧発生ICの設計
- 電気二重層コンデンサの基本的検討
- インストラクションセットをハードウエア化したマイクロプロセッサの構成法
- インストラクションセットをハードウエア化したマイクロプロセッサの構成法
- D-2-22 CMOSデジアナ混載型ニューロン集積回路
- D-2-21 ニューロン荷重係数生成回路の設計