B-7-127 ATMワイヤレスアクセスにおけるスループット特性 : シミュレーションによる下位層再送効果の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ATM (Asynchronous Transfer Mode)技術を用いたATMワイヤレスアクセス(AWA)方式の研究開発が進められている。筆者らは、前回、AWA試作装置を用いて無線回線品質とスループット特性との関係について、実験的に検討を行なった結果について報告した。今回、シミュレーションによってAWA方式におけるスループット特性を検討し、下位層再送の効果等を明らかにしたので、その結果について報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-03-08
著者
-
今井 伸明
新居浜高専
-
山中 清志
NTTワイヤレスシステム研究所
-
今井 伸明
NTTワイヤレスシステム研究所
-
古屋 紀雄
NTTワイヤレスシステム研究所
-
堀沢 伸吾
NTTアドバンステクノロジ株式会社
-
堀沢 伸吾
Nttアドバンステクノロジ
関連論文
- B-5-223 5GHz 帯屋外無線 LAN の高速移動体利用の一検討
- B-7-77 ギガビッドネットワークとAWAを用いた映像配信実験
- B-5-166 5GHz帯AWAを用いた伝搬実験結果について
- 広帯域ワイヤレスマルチキャスト通信における映像伝送の品質評価
- B-7-128 ATMワイヤレスアクセス方式における新しいTCPの一提案
- B-7-127 ATMワイヤレスアクセスにおけるスループット特性 : シミュレーションによる下位層再送効果の検討
- AWA方式における画像伝送特性評価に関する一検討
- AWA方式におけるスループット特性評価に関する一検討
- IPネットワークの保守運用を支援する品質評価・監視ツール(ネットワーク管理,情報通信マネジメント,一般)
- マルチメディア移動通信を可能にするATMワイヤレスアクセス方式(AWA)(次世代を創るコミュニケーション技術)
- ATMワイヤレスアクセス・試作システムにおける無線回線制御
- GEMnetを用いたAWA高速マルチメディアアプリケーション実験 (特集論文 グローバルテストベット(GEMnet)上の実験成果)
- AWA試作システム試験用シミュレータの開発
- AWA試作システム試験用シーケンスモニタの開発
- AWA試作システムにおける無線回線制御方式の評価